【役の説明 18】 サンカンツ (三槓子) | ★ハッピーメーカー★こうたろうブログ

★ハッピーメーカー★こうたろうブログ

あなたが幸せにならないと、私は幸せになれません。
あなたと私はつながっているから。
あなたが幸せになる、お手伝いをさせてください。
微力ですが、努力は惜しみません。



三槓子(サンカンツ)

面前聴牌 2飜
晒しあり  2飜
通称 サンカンツ

役の成立条件:
3つの槓子を完成させます。

まさに、名前通りの成立条件です。

3面子を晒しますので、
手牌は4枚になります
手牌が短くなることで、
他家の当たり牌を出してしまう危険が増します。

必然的に
カンドラが3つも増えます
これだけでも、4種類の牌がドラになります。

更に、他家からリーチがかかると、
裏ドラが有効になり、
合計8種類の牌がドラに
なるので、ドラがたくさんの高い手になる
可能性が高まります。

つまり、高い手に振り込みやすくなる危険が増す
ということです。

出現頻度も低い役ですので、
積極的に狙わなくてもよい役であると言えます。


手牌の例


暗槓でも明槓でも、槓子が3つあれば三槓子


3つの槓子が全て暗槓子であれば、三暗刻と複合します。