「15℃」でランチを食べました。 | ちーぼーのブログ

ちーぼーのブログ

ブログの説明を入力します。

さて~
この間、365日で、パンを買って

その時
15℃でパンを買って、そのままランチを食べたんですね~

「365日」の前を通って左に回り込むと、「15℃」に、すぐ着きます。


覗いたら、待っている人もいたし混んでたんだよね。

一呼吸おいて戻って来ると、入れましたキラキラ
わ~い!本当にこの日はラッキー流れ星


入り口、左がわに引く引戸なんだけど、重くてびっくりアセアセ
みんな困ってました。
引戸を開けるとこんな感じ~


そして中の様子はこんな感じです。


ショーケースの前にも人が沢山いたのだけど、よけてくれたので照れラブラブちょっと動画を📽️


ケーキラブラブラブ
めちゃくちゃ美味しそう!!!

店員さんが、ショートケーキは、とても軽くて美味しいですよ~って

全部美味しそうラブラブピンクハートラブラブ

和栗の塩モンブランも食べた~い!

キャラメルバナナパイ!!気になる~!
パウンドケーキも2種類あるよ!
バナナブレッドと、栗と和紅茶のパウンドケーキ!?


その他

あ、バターかな?写真取り忘れちゃった!

白菜も売ってたよ。
後ろの本棚にも、何か野菜が売ってたよ。



見にくいけど、メニュー表です。


うおおお!!!
肉!!肉食べたい!!

友達は、「国産牛 29バーガー」それにセットでフライドチキンを!




わあ!!
お肉が、よく焼けてスモーキーな香りがする!!

高さもあるね~
フライドチキンはこれかあ~!!

二つを重ねてバーガーになるのね!

ナイフとフォークもあるけど、手でかぶりつけるように、バーガーバッグもあるのよ~

もちろんバーガーバッグ使っちゃう~!!

友達が、
美味しい!!ソース何だろう?と驚いてました。

ちょうだい!ちょうだい!
肉~バーベキュー左バーベキュー真ん中キラキラ

お肉凄い~ラブキラキラキラキラキラキラ
ゴリッゴリッと弾力がある!塊肉を叩きました~!!っていう、お肉ステーキ
ジューシーでプリプリで美味しい!!そして、焼いたスモーキー感ラブ

うっぎゃ~笑い泣きキラキラ絶品!!!


ソース
ソースは?
ヨーグルトソースってあるね!
すごく美味しいんだけど、肉が美味しすぎて、私にはよく分からなかったよタラー



私は「アボカドバーガー」とセットでフレンチフライ


こんな感じ~!!

高さあるんだけど、このGalaxyのカメラだと、ちょっと望遠かかってるのか、なんとなく平らに写るんだよね~

アボカドキレイキラキラ

友達と、フレンチフライを半分こ

先に食べた友達が

ん~チューラブラブ美味しいから食べてごらん?って

どれ?
お願いキラキラほんとだ~!!これ、ケチャップ付けずにそのままがめちゃ美味しいよ!!
甘い!カリッと、ほくっと、ねっとりと。インカの目覚めとか、きたあかりとか、こんな味だよね!!黄色いし!!
ケチャップはケチャップで濃くて美味しいんだよね。

参った~ガーンアセアセ
1つ1つが美味しいキラキラキラキラ
1つ1つ別に食べた方がいい気がする…


美味しいし、美しいし、どうしたら伝わるかな~チューキラキラ


ん~ラブキラキラ
パンが!パンがおいしい!!

外側は、油で揚げたようにガリッ!ジュワ!ときて、
もちっと。

ほんと、1つ1つが美味しいキラキラ


ああああ!ケーキ!ケーキが食べたい!
でもパンも沢山買っちゃった!!チューアセアセ

落ち着け~
落ち着け~


甘~い、チャイティーを頼んで、
これで満足させよう!!


美味しい照れコーヒー


次回は、ケーキを食べに、お茶しに来ます。

レジで店員さんが、ケーキどれも美味しいですよ~って

次の楽しみにしま~すラブラブラブ

「365日」のパンの本も出てるんだ~!!


おや!
365?

あ、食パンの「365日」のハーフサイズ200円って打ったところか…

なあんだ笑い泣き



そう本
何て言ってたっけ、オーナーの杉窪さんはキョロキョロ!?


「最終的に目指すのは世界平和。僕の最後のミッションとゆうか最大のミッションですね」だって!

食で世界平和をめざすって!

「15℃の物販コーナーにはレコードだったり本だったりとか、アンチ戦争の本を置いてある」って!


おおおねがい
ジョン・レノン

世界平和~キラキラキラキラキラキラ素晴らしいキラキラキラキラキラキラ



少なくとも、美味しいランチを食べた私は
とても幸せ🍀
世界平和に賛同しますおねがいキラキラ



この、代々木公園駅、代々木八幡駅近くには、美味しいお店が沢山!!

ここに住みたいです!!

実際は、住む空間がないので、松濤に住んでここにご飯に来るのがいいね笑い泣きキラキラ

大金持ちにならなくちゃキラキラキラキラキラキラ


最後まで読んでくれてありがとう。