頑張ってね!

この言葉をあまり相手に言わないようになってから、ずいぶん経ちます。



励ましや応援のために頑張ってね
と言いたい時もあるけれど、
どうしようと考えてしまいます。



頑張るかどうかは、本人のことなのに、他人が言うのは、無責任だなと思ったりしませんか。



とくに別れ際に 頑張ってと言うのは、
突き放すような感じもして、
違う言葉を探してしまいます。







ところが先日お目にかかった女性に、

「頑張ってね」

と言われて、とても嬉しかったのです。








握りこぶしを握って、


「私も頑張るから、あなたも頑張って。絶対幸せになるからね」

と、言われたのです。








なんだか、お腹の下の方から、エネルギーが湧いてくるようでした。






その女性は、
大きな病気をなさったばかりでした。




「身体は動かなくても、身体は弱っても
 こっから上は、元気だからね」と、

 
首から上を指して、おっしゃっていました。





元気で、
痛みも苦しみもなく、
安全な場所から言う「頑張って」
と違って、




弱さ・傷みの中からの「頑張って」は、
力強くて、温かったです。







今日もありがとうございます🌈