いやぁ~~、この時期だと、料理ブロガーとしては

クリスマスとか正月関連のレシピを上げるのが望ましいんだろうけど・・・あせる

クリスマスツリークリスマスブーツ骨付き肉サンタさんカービィ(骨付き肉)手羽元唐揚げ炎中華鍋ちゅー刀おせち おせち料理お節料理おせち鏡餅角松獅子舞

 

 

 

オイラは天然マイペースなんで全然カンケーないガーン

世界一簡単なインスタント三升漬けを紹介したいてへぺろバイバイ

 

 

 

えのんくん莫逆の親友えのんくんから三升漬けレシピを教わってから数カ月風11月風12月

 

 

以後、色々なバージョンを作って通常では考えられない程

唐辛子を摂取しているんだけど・・・あせる

それでも製造が追っかない滝汗汗

 

 

だからオイラは考えたぜっ!!!

 

 

 

何とか熟成時間10日間を省略できぬものかと・・・プンプンニヤリ音譜

 

 

それで閃いたのが

マルコメ生しょうゆ糀!!!びっくりひらめき電球

 

 

これと唐辛子を近代兵器フープロで粉砕することで

世界一簡単&最速の三升漬けが完成したフープロキラキラ

 

 

 

 

 

名 付 け て

 

 

「世界一簡単&最速☆noritaka流☆

インスタント三升漬け\(^_^)/\(^_^)/」

 

 

 

 

 

まずは、説明するまでもない材料全体図下差し

 

唐辛子生しょうゆ糀だねハバネロ・半熟青唐辛子オリゼー

 

 

 

 

 

作り方も、御想像通りで写真を見れば分かるけど・・・あせる

取り敢えず、少しだけ解説ねっ口笛バイバイ

 

 

まずノーマルの三升漬けのレシピって

 

青唐辛子:醤油:米糀=1:1:1

 

っていうのが、方程式っていうことを念頭にあるんで

 

 

 

唐辛子を水で洗って、水分を完璧に拭き取ってから

ヘタを取ったもの100gを用意してフープロで粉砕後

生しょうゆ糀1袋(200g)と合体させるだけ!

 

 

 

これで何となく上記の方程式を満たしてるっぽいでしょはてなマークはてなマーク

 

 

自分で米糀と醤油で熟成させると10日間位掛かってしまう所だけど

生しょうゆ糀を使うことで10日間という

膨大な時間の完全省略化に成功(^_^)v

 

 

ついでに唐辛子を包丁で輪切りにする作業って、かなり厄介で

時間もかかるんで、フープロという名の近代兵器を使いこなし

数秒で粉砕完了できるってのも簡単&時短に貢献できてるでしょはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

作った瞬間から、速攻で食べられる

インスタント三升漬け(〃▽〃)v

 

 

 

何にでも合うから、あったか御飯ごはんにはもちろんのこと

天ぷらエビ天イモ天おでんの大根おでんの大根合わせてもOKだっビックリマーク

 

 

おでんの大根をナイフ&フォークで食うんかいっ食事Σ(@ ̄□ ̄@;)!!

・・・っていうツッコミは無しでねっごはん(*´∇`*)ア八ッあせる

 

 

 

気になるお味の方はマルコメの生しょうゆ糀が若干甘めに出来てるから

通常のレシピで作るより甘めに仕上がるけど、唐辛子のパンチ力は

変わらず健在してるから、そのまま食べても美味しいこと間違いないはず真顔炎

 

 

もちろん唐辛子や一味唐辛子、醤油なんかも加えて

自分のお好みに調節しても全然OKだからね真顔OKキラキラ

 

 

ぜひぜひ自分の好みを究極まで追求して

色んな料理に添えて楽しんでみてねんっ酔っ払いパー

 

 

 

 

それにしても三升漬け、恐るべき美味さだねっラブラブラブ

 

 

オイラは激辛大好きでサドンですソースでも

1週間以内で1瓶吸い尽くしちゃうけど・・・炎骸骨炎ヴァンデモンキラキラ

 

 

 

何気にシッカリ辛いけど、ちょっと酸っぱい感じもするし

 

超高級品だから中々、手が出ないのよっ(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

だから三升漬けって、コスパも味も最高なんよねっ優勝カップキラキラ

 

 

 

改めまして、こんな素敵なものに巡り会わせてくれた

莫逆の親友に感謝!!

 

 

 

ありがとちゃん(人''▽`)ヾ(^^♪

 

 

 

 

COOKPADcookpad辛うじてヤッテマスCOOKPAD

レシピ簡単印刷はコチラからどうぞおねがいパー

 

 

 

 

 

 

レシピブログ

ランキングに参加 しておりまするニコニコ

 

ぷっちゅしてくれると嬉しいですラブラブ

どうか皆さんの清き1票をヨロシクお願い致しまするaya

 

推してくれてありがとう!!!

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうぺこり

また遊びにきてネッウインク

それでは皆さま。

 

素敵弾けるよい1日を

                       ~ 心の友 noritaka ~