訪問ありがとう!

noriで~すニコニコ

 

 

 

 スマホの方はこちらから♪プロフィールお悩み相談 申し込み ☆ 体験者さんの声
 
 
 
先週、次女の卒業式でした。



私のブログの読者さんは、知ってると思いますが。。。次女は中学1年生の頃から、不登校になり、高校は通信制の高校に入学したんだけど。




中学三年間、ほぼ、ほぼほぼ?勉強もせず、完全に普通の舗装された道から外れ、悪路?道無き道?を自ら選び進んできた次女。




普通に中学卒業し、全日制の高校を卒業した私にとって、次女の選択が、正直、不安しかありませんでした。。。が!!!




無事に高卒になりました!!(はい、拍手!!)笑い泣き笑い泣き笑い泣き




とりあえず目標としてたところ(高校卒業)は、クリア!




とは言え、今のところまだフリーターですが。。後は、自分の好きな道に進んで行けば良いと思ってますウインク




私は多分、ずっと学歴にコンプレックスがあって、でもそんな【学歴コンプレックス】を持ってる自分が嫌で(ややこしいですが。。。「学がない奴はダメだ!」とホントは感じてるくせにそれを隠してるのね)よく、言ってたのしょんぼり
 
 


 
「学歴より大事なものがある真顔」と。
「頭より心だ真顔」と。





 だから、学歴でバカにしてくる人に「頭が良い人なのに残念な人」と勝手にラベリングして、見下し、何とか自分を保つという。。。滝汗自己防衛型マウンティング!!






そんな自分に「もう嫌や。。えーん」ってくらい気付かされた、次女の学校問題。。。




学歴に拘ってたから?
学歴を無視した次女がいた。
いや学歴と言うより?
【普通】を捨てる次女がいたの。




私の好きな言葉【無難】だったから(笑)




普通。無難。人並み。。。




すごい安心するワード(笑)




すると???




奇想天外。破天荒。風変わり。。。




みたいな人が現れたり、状況に陥ったりする。




次女が高校に入り、しばらくはまだ【普通】を望んだけどショック




どうやったって【普通】を嫌がる次女っ!!(笑)




最後は「わかった!わかった!ショック次女は次女だからね。好きにしなさい」と、むしろ次女の選択を「えー!ポーンの選択する??斬新ー!!」と普通じゃない事を楽しみ出したら、次女が自分で歩き出したんだよね。




もう、次女の人生は、次女が何とかするんだって。…それを腑に落とすまでは苦しかったけど。




そんな次女。




絶賛、就活中。。。




私としては、見守るだけにやり
後は本人の意志に任せます。




多分、まだ家を巣立つ日は来ないと思うけど。。。気持ち的には、巣立ったって事。




なので、朝も起こさんよ(笑)ニヒヒ




次女。卒業おめでとう。



 
 
 *:†:*:†::†:*:†:*
 
質問など、ありましたら、こちらまで!乙女のトキメキ
noriから、直接、お答えします~ウインクグッ
 

友だち追加

 

LINE@やってまーすラブラブキラキラ

ご登録、ご検討下さーい。

 

待ってまーすおねがい音符