IKEAに行ってきた、何気に今年初?

平日昼間ならすいてると思いきやけっこうな人

バスも満席でした

バスとかって絶対咳する人いるよね💦
なんなの。


平日は激混みってわけではないけど
土日は相変わらずヤバそう💧

ショールームももう少しのんびり見れるかなと思っていたらなかなか人が。。。

しかもIKEAってファミリーでenjoy勢が来るから
。。。


レジの前は来たるべきクリスマスに備えて改装中でした🎄


ポテチ買ってみた
期待せず食べたら塩気とか食感とかかなり好み
リピートしよ♬


配送🚚してもらって帰宅
近所だと小物配送が200💴引きだった



①②はリピート物
衣類収納ケースとシーツ
③はレシピブック 可愛かったから飾り本
④⑤はキッチングッズ
おなじみのジッパーバッグ と
グリルパン

グリルパンは絶対欲しかったやつ
いまフライパン小さすぎて魚を2枚同時焼が困難で(魚焼きグリルは使わない派)
やっとできる~~

持ち手が折りたためる

お肉に美味しい焼き目が付けれそう🥩

 

楽天のIKEA製品はなぜこんなに高いのよ……

IKEA ONLINEで買った方が断然良いんじゃ

結局は送料なのよね
この鉢カバーの定価は100円
グリルパンは2000円弱だからね


レシピブック可愛い♡

装丁がちゃんとした本なのがとてもいい


&
まだ買ってます🖤

①はポスター
同サイズのフレームもお買い上げ

 

 お手軽にアート♩




②は買い替えラグ SKOLD

新婚当時も買ってます。

2015年頃のIKEA記事にあるはず


家ではいつのまにか「ねずみ」って呼ばれてるこれはなんなの?ムートン??

値上がりしてた悲しみ~

肌ざわりすべっすべ✨


洗えないのが本当残念💧


古⇄新

つや感が違いますねキラキラ




③はシーツ(主人用)

④は木のハンガー×5 TJENARE
アウターなど掛ける用
竹製

ハンガーとか統一したいタイプなので

アウター系は木のハンガー
あとはオールステンレスと布のすべらないタイプ。と統一してる🕸 

⑤は大きめの家具 LIERSKOGEN
のちほど組み立てます


⑥はLEDキャンドル GODAFTON
もう冬の装いにしたくって。
何気に6hタイマー付き⏲
しかし!乾電池入れるところドライバー使わないとあかないんだけど……
ありえなーい。なんでわざわざ



⑦はふとんとか入れる収納ケース
こういうのはどうでもいいですね


もういっこね、欲しいのあったんだけど売り切れー
久しぶりに行くと欲しいものあふれちゃうね