- 前ページ
- 次ページ
以前お付き合いをしていた人で
「身の丈に合った」
というのが口癖な人がいました
ちなみに「身の丈に合った」とは
自分の能力を過大評価したり過小評価したりせず、
見栄をはることもなく、
そのままの自分を受け入れること
ということのようですが
その人の使い方を聞いていると
自分の可能性を無視して
今ある枠から出ることなく
粛々と生きていく
みたいな気がしていました
確かに見栄を張ることで自分が苦しくなったり
ありのままの自分を受け入れないことで
自分を傷つけたりすることはあると思います
でもその人と一緒にいた時
私は小さな世界に閉じ込められているような
そんな感覚がずっとしていました
まさにこれ
今振り返ると
その人の「身の丈」と私の「身の丈」が
合っていなかっただけなんですが
その時に思っていたことが
「自由になりたい」
だったんですね
自由になって何がやりたいかって
無茶だと思えるようなことでもやってみたい
それが今の身の丈に合っていなかったとしても
それにチャレンジすることで
そのうちそれが自分の身の丈になる、と
無意識にわかっていたんです
言ってみれば
それが起業家マインドだなと
都合の良い言い方をすると
そのくらいの向上心がなければ
個人事業主としてやっていくことは難しい
なので
その自由がなかった当時は
その狭い世界の中で
自分にできることは何かを必死で探して
自己満足するような考え方をしていたと思います
こんなふうに上を見上げることもなかった
なので
今、経理サポーター養成講座の受講生には
小さくまとまることがないよう
かなり大胆な課題を出しています😆
毎回課題を聞いて
みんな頭を抱えていますが🤣
そのくらい「今の身の丈」ではなく
「なりたい自分の身の丈」を
先取りすることが大切✨
それこそ
「それって身の程知らずじゃ?」
と思われるくらいでちょうどいい😁
海賊王に俺はなる
くらいで良いんです✨
まずはそこを目指して
それから着地点を考える
そのくらい大胆に攻めてほしいなと思うし
私もそうやって
生きていきたいと思います
経理サポーター養成講座無料相談会
経理サポーターってどんな仕事?
簿記の知識がなくてもできるの?
一人でやっていけるのか不安・・・
相談会ではそんな疑問や不安にお答えいたします✨
ご参加をお待ちしています
起業したい人
起業したけど数字のことがわからない人
登録お待ちしていますよ
から公式LINEへ登録してくださいね
誰にもきけない起業のお悩み解決チャンネル
LINEで数字のこと、起業のこと、お伝えしています✨
今なら登録いただいた方にプレゼントがありますよ
ご登録はこちらからお待ちしています
ライフサポーターのりーさんでした
MAHALO
初めましてさんはこちらをどうぞ
■ただいま受付中のメニューはこちら■
■1対1で聞きたいことをクリアに!起業初期の初期の経理と事務のご相談会@オンライン
【あなたと一緒に笑顔になる起業初期の初期お茶会】
経理事務歴27年のりーさんが
・起業したいけど、手続きってどんなことするの?
・言われるまま開業届を出したけどこの先どうしたらいいの?
・そもそも開業届って何?
・確定申告ってしなきゃいけないの?
・確定申告って何をするの?
・起業したけどお金の管理ができなくて困る・・・
などなど、起業したい人、起業初期の人のための基本的な事務手続きやお金の管理についてお伝えします。
もちろん、起業して一人で頑張っていたけど手離したい、という方のご相談にものりますよ!
オンライン
Zoom(ネット環境)を使用するので、家から出られなくても、お子さんがいても大丈夫ですよ!
随時(ご希望をお伺いして日程を決めます。夜間も大丈夫です)
場所:オンライン(Zoomという無料のアプリを使用します)
参加費:6,600円(税込・事前振込)
※クレジットカード払いの場合は6,900円(税・手数料込)
お申込み・日程のご相談などはこちらから または下記のQRコードから
りーさんの経理事務略歴はこちら
経理事務歴27年のりーさんが
・起業したいけど、手続きってどんなことするの?
・言われるまま開業届を出したけどこの先どうしたらいいの?
・そもそも開業届って何?
・確定申告ってしなきゃいけないの?
・確定申告って何をするの?
・起業したけどお金の管理ができなくて困る・・・
などなど、起業したい人、起業初期の人のための基本的な事務手続きやお金の管理についてお伝えします。
もちろん、起業して一人で頑張っていたけど手離したい、という方のご相談にものりますよ!
オンライン
Zoom(ネット環境)を使用するので、家から出られなくても、お子さんがいても大丈夫ですよ!
随時(ご希望をお伺いして日程を決めます。夜間も大丈夫です)
場所:オンライン(Zoomという無料のアプリを使用します)
参加費:6,600円(税込・事前振込)
※クレジットカード払いの場合は6,900円(税・手数料込)
お申込み・日程のご相談などはこちらから または下記のQRコードから
りーさんの経理事務略歴はこちら
【家計診断】
実は健康とお金は密接につながっています。
あなたの体の健康と家計の健康を一緒に手に入れませんか?
基本は直接お会いしてお話したいと思います。
60分・・・12,000円
120分・・・20,000円
継続的に家計診断をすることもできます
お申込みはこちら
実は健康とお金は密接につながっています。
あなたの体の健康と家計の健康を一緒に手に入れませんか?
基本は直接お会いしてお話したいと思います。
60分・・・12,000円
120分・・・20,000円
継続的に家計診断をすることもできます
お申込みはこちら
【経理代行】
経理代行の詳細ブログはこちら
まるっとお願いコース
領収書をそのまま丸投げしてすべてお任せのコースです。
ひと月分12,100円(税込)~
(領収書は日付順・費用別に並べ替え封筒に入れてお返しします。紙に貼るなど整理してほしい場合にはひと月プラス5,500円になります)
とりあえず相談
確定申告ってなにするの?起業したいけどどんなことを準備したらいい?依頼するとどんなことをしてもらえるの?
など、とりあえず話を聞きたい、相談したい方もお気軽にどうぞ!
1時間6,600円(税込)
お申込みはこちらお申込みフォーム または下記のQRコードから