先日、髪の毛を切ってきました。

 

 

 

ベリーショートなので

まめに切ることが要されます。

 

 

時々もう少し伸ばしたくなって

切る時期をひっぱると

 

 

のびた癖毛がたちまち湿気が吸い込んで

出来たうねりがサリーちゃんのパパみたいで

テンション駄々下がりになってしまいます。

 

↑こんなにツノができるわけではないですが

当人にしてみれば

それぐらいに見えてしまうものです。

 

 

 

で、

慌てて切りに行ったというわけでして。

 

 

 

そこの美容室は3回目。

同世代の美容師さんが下さるアドバイスが

私の考え方、視野を広げてくれるので

有難くて通ってます。

 

 

で、やっと本題。



3回目でありながら初めて

自動シャンプーなるものを体験したのです。


 

 

ひと言で言えば、



食洗機に入ったお皿の気持ちが

よく分かったという感じ爆笑



ちょうどラーメン屋仕事のあとに

行ったせいかと。


 

 

水の当たり方、回り方が

まさにそんな感じなんです。

 

 

それだけでなく、

打たせ湯みたいな水圧も来て

ちょっとしたマッサージ効果もありまして。




総じてなかなか気持ちよかったです。




街なかに美容室は林立してるようで

争いが激しいのではないかと

想像してましたが



聞けばやはり

「人手不足」とのこと。



高齢化が進んでいるそうです。



でも美容師さんって

人がいる限りその人の髪は伸びる訳だから

食いっぱぐれない職業なのでは



と、素人ミチコは考えます。




若い時に

「おら、美容師になる!」

と決められるなんて。



フラフラしてた私からしたら

なんと立派な。




そして最近の若者たちは

早くにやりたい事見つけて進んでる人が

多い気がします。



どんどんそうなってほしいなあ。

というのが私の願いです照れ





着地点が変なとこきたけど


今日はこれでおしまいですウインク