⏱一昨日に投稿する予定だった記事ですので、二日遅れになりました。4月18日は、アルベルト・アインシュタイン(Albert Einstein)博士の命日(1955年歿)でした。

⏱アインシュタインといえば、《相対性理論》が有名ですけど、私のアタマでは、いま一つ❔というよりマッタクもって理解できていないのです。【理論物理学】どころか、【物理学】すら分かっていません。

⏱それでも、アインシュタインのことを知りたいと思い、近くにある「BOOK OFF」さんで、こんな本を買っていました。

『アインシュタインの言葉』という本です。全部で190編の【アインシュタインの言葉】が収録されていました。

⏱ところが、残念なことに、これらの言葉が、いつはてなマーク、どこではてなマーク、行ったのかは分からないのです。つまり、「アインシュタインが発した言葉であるということを疑わずに読むしかないのです。

⏱要は「アインシュタインの言葉」として受け入れ、咀嚼できて、理解したりインスパイアされるか否かなのですね。事実、凡その「名言」や「格言」と呼ばれるものがそうなのですから、細かいことに引っ掛かるなということなのでしょう。


⏱さて、ここまで「アインシュタインの言葉」を話題にしてきましたが、だからといって「名言」が好きというわけでもなく、その人の志向とか触れてみたいと思うのです。その対象は偉人に限るわけでは無く、特定のジャンルに限定するわけでもなく、インスピレーションを刺激されるものに興味が向くのです。

⏱というわけで、「アインシュタインの言葉」には、インスピレーションを刺激されるものが多いので、その一部を抜き出しておきます。

 

🔎【アインシュタインの言葉】🔎
 

✨「Life is like riding a bicycle. To keep your balance you must keep moving.」
☟    ☟    ☟    ☟    ☟    ☟
💟「人生は自転車に乗るようなものです。 バランスを保つには、動き続けなければなりません」


✨「Truth is what stands the test of experience.」
☟    ☟    ☟    ☟    ☟    ☟
💟「真実は経験という試練に耐え得るものです」


✨「Life isn’t worth living, unless it is lived for someone else.」
☟    ☟    ☟    ☟    ☟    ☟
💟「人生は、誰かのために生きなければ、生きる価値はありません」


✨「Never do anything against conscience even if the state demands it.」
☟    ☟    ☟    ☟    ☟    ☟
💟「たとえ国家がそれを要求したとしても、良心に反することは何もしないでください」


「Learning is not difficult, but the important thing is to bite, understand, and think.」
☟    ☟    ☟    ☟    ☟    ☟
💟「学ぶことは難しいことではありませんが、大切なのは噛み、理解し、考えることです」

・・・・・・なんてね🙃

♬ どうも、ご訪問いただき、ありがとうございますラブラブ
🔮命術と🎲卜術と🔎相術を交えて占う、
🎵招福Trio solista=🎶開運音譜三重奏者音譜
宝石紫占術マエストロ(自称)宝石ブルーでもあります、
リズムとてんびん座バランスを整えて幸運を呼ぶ⭐占い師⭐
🏠占い館ルネッサンスの⭐右京(うきょう)⭐でした 音譜

⏱「おまけ」
人前ではめったに笑顔を見せたことがなかったと言われているアインシュタインですが、彼が舌を出している下記の写真は、もっとも有名な一枚です。これは、1951年3月14日、アインシュタインが72歳の誕生日に撮られたものです。

⏱INS通信社カメラマンだったアーサー・サスの「笑ってください」というリクエストに危うく応えそうになってしまい、とっさにそれを隠そうとした表情を撮ったものだとか。

⏱この写真は、アインシュタイン本人もお気に入りで、9枚の焼き増しを頼んだそうです。この写真は、1951年度のニューヨーク新聞写真家賞のグランプリを受賞し、切手にもなりました。