昨日から、年休土日祝日をあわせて4連休となりましたので、その初日の昨日は夜勤明けながら、お昼はスポットで八高線での拝島~八王子間のチキ返しの工臨列車を撮影し、夕方からはちょっとした(アイドル系)ヲタ活動をしていました。
(まあヲタ活動と言っても、「SKE48 リクエストアワーセットリストベスト50 2013」の同時劇場中継を川崎の映画館へ見に行っただけで、こちらの方は記事にする予定はないです(汗)。長年、ヲタをしていながら、ライブ系の現場は行く機会が少なかったので、こちらはなかなか新鮮でした。)
さて本題?
撮影場所は、八高線・北八王子~八王子の浅川にかかる鉄橋。
八王子駅からも路線バスで100円区間内なので、割と近いです。
EF64 39号機がチキを2両牽くだけという内容ではありますが、久々の撮影なのでなかなか楽しかったです。



正面に日が当たっていますが、側面には周りこんでいないのでちょっと微妙ですかね。
(鉄橋の陰がとっても濃くて、これならばいっそ河原へ降りて「空いっぱい」の絵にした方がよかったかな?)
セメント貨物全盛時代の八高線で、ここに来て見たかったなあとも。
鉄道趣味でも、ヲタ事でも「旬」を逃すと、後で悔しい思いをするという。(お財布的には、それはそれでどうなのと思うことは多いですが(汗))
さてあと3日のお休み、鉄道系イベントが各地で開催されていますが、わたし的にはちょっと地味に過ごそうかなとも思っています。
まあ、今日くらいはゆっくりしますか。