(スマートフォンのバッテリーの持ちが悪いので、今朝の続きの記事を出先から書けず。)
本日は、秋田新幹線投入様のE6系 Z11編成、兵庫~秋田間での甲種鉄道車両輸送のごく一部を追いかけていました。
●藤沢~辻堂
夜勤を1時間早退して、朝の5時台から東海道線方面へ。
藤沢駅北口からどんどん歩いてしまって、たどり付いたのが、ほぼ辻堂駅手前の「京楽園跨線人道橋」。
朝から良い運動になったというか。
で、せっかくたどり着いたは良いのですが、いつもの調子でごく普通に機関車を強調する撮り方をしてしまい、何を牽いているのかがわからないという構図。今回は牽かれている車両も注目したいところなのに。
牽引機はEF65 2060号機
8860レ 7:52
●鶴見駅付近
某踏切跡の跨線橋より撮影。
あんまりよい状況ではない撮影(撮影場所は単なる空き地ではなくて、通路だったり跨線橋だったりするので、そこにお邪魔している限り、周囲にそれなり以上に気を使わないと。)ではありましたが、通過時刻が近づくと「秋田新幹線E6系」が運ばれる事を聞いたらしい一般のギャラリーも多かったのが特徴と言えば特徴かなと。(普段走らない線区での、「SL登場!」みたいな感じでした。)
前回の輸送もあったし、街中ゆえの現象なのかもしれません。
8860レ 11:02
それにしても、遅れらしい「サンライズ」や伊豆急の『黒船電車』など、地味な存在になっていた東海道線が今日は結構にぎやかでした。
新鶴見信号場の周辺の撮影地を開拓しておかないと。
●大宮駅~宮原駅
鶴見から京浜東北線、赤羽乗換えで湘南新宿ラインで大宮を素通りして、宮原へ移動。
牽引機も新鶴見信号場でEH
こちらは割とまともに撮れていはいるけれど、尻尾が切れています(汗)
もうちょっと大宮よりで撮影できれば良かったかな?
9781レ 12:47
この後は甲種輸送列車の直後を追う様に、熊谷まで行き、本来の目的地の秩父鉄道方面へ。
東海道方面から高崎線へ移動などと言う荒業は「休日お出かけパス」ならではのもののような。
それにしても実際に一度「こまち」に乗って、秋田へ行かないといけませんね。
本来の目的に付いては次の記事で