【昨日の行路】 寒の戻りに泣いた一日 2013.3.30 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

 明日から新年度。
営業兼事務職だった数年前までは、年度末の〆でこの時期は大変な思いをしていましたが、今は現場職へと転職したので、気が楽と言えばその通りなんですが、なんだか少々物足らないかも。(←お財布の中身の事ではないですよ(汗))

そんな事情はさておき、この土日の東京はその前日までの暖かさと打って変わって、とても冷え込みがきつく、土曜日は明けの後に外回り(?)をしてみまして、陽射しの無さと寒風に泣かされた一日になりました。

ルート的には、新木場→市ヶ谷→徒歩で飯田橋→有楽町→東十条・北王子→赤羽→尾久→徒歩で田端→王子・飛鳥山→蒲田・矢口渡・武蔵新田(旧・居住地周辺)→東十条→池袋経由帰宅
となりました。
$うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
最初は、桜のある風景を求めて、外濠公園をウロウロしていたのですが、どんどん浸みてくる寒さと陽射しの無さに(感度を上げても(汗))断念して毎度のコースに乗りかけたのを、王子で軌道修正してちょっと粘って、後半は用事をかねて蒲田方面を徘徊しただけに終わりました。

ちなみに今回使用したのは「都区内フリーきっぷ」http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1069)で、今年度末をもって発売終了となったそうです。最近は「きっぷ」の自動販売機の台数が減ったり、自動改札機のICカード専用機が増えたりと、露骨にICカード誘導が目立つようになりました。確かに便利なのは否定できない事実ですし、事業者側にもコストカットには有利な面があると思いますが、便利に使えるものを切られてしまうと、ちょっとどうかなと思います。

東十条
「北斗星」の上京をいつもの場所で押さえた後に、徒歩で行ける北王子駅に「桜とコキ」を求めて移動したのですが、本日は北王子駅のある紙倉庫の荷役がお休みのようで動き無し。(石巻港からの紙関係輸送は再開しています。)
$うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

尾久→田端
尾久駅では、先日の秋田から仙台への701系転属に伴う配給輸送に使われたマニとEF81 95号機を撮影。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
その一方で、尾久の構内に繋がる田端運転所の留置線に金曜日開催のツアー形式の撮影会に使われたEF510-500が5両つなげた状態で置かれているのを宇都宮線の車窓から見かけたり、ダイヤ改正までは貨物会社機も含めて満杯だった王子街道沿いの留置線がガラガラになっているのを見るにつけ、さまざまな要因による「変化」がここにも押し寄せている事を実感してきました。

王子・飛鳥山
定番の撮影地の飛鳥山の歩道橋の上で粘って撮影して見ましたが、とっても寒かったというか。
それでも、すぐの飛鳥山公園はお花見客でいっぱいで、そのオーダーを受けたらしいデリバリーピザの配達員が歩道橋の上を行き来しているのが、なんともはや凄まじい事だなと(汗)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

蒲田・矢口渡・武蔵新田
以前住んでいた場所に、ちょっとした用事を兼ねて移動。
4年ぶりだとずいぶんと各駅の前の店舗の入れ換えがあったりで、なくなってしまったものも多かったなと。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

再び、東十条
まあ寒いので蒲田からそのまま帰宅しようと思っていて、ここはちょっとした蛇足の様な。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
あまり収穫が無い一日ではありましたが。最新版のDJも持たず、改正後の新ダイヤを把握しないで行動していたので、こんなものでしょう。

あまり良い事の無かった今年度は今日でさようなら。
新年度は良い事がある事を願って、今晩は暖かくして寝る事にします。