旧営団地下鉄・日比谷線に使われていた3000系、1993年から長野電鉄に移籍して、
2両(3500系)・3両(3600系)と短編成化・ワンマン化されて、全線で使用されています。
元々は1960年代から製造されていた車輌でもあり
現在は後から移籍してきた東急8500系などに圧されて、一部廃車が進んでいる模様。
画像は2011.5.6 柳原~村山間 村山鉄橋手前で撮影
東京では8両編成で使われていた車両が、2両単位で走っているのを見ると
なんだか妙な感じがしないでもないです。
また近い内に、長野方面は行っておきたいものです。(昨日のリストには入っていませんが(汗))