【長野電鉄】 2000系(2) | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

前回、【長野電鉄】 2000系(1) の続きです。

今回はA編成のことを少しばかり。

●本郷駅通過中
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

●須坂駅にて
形式写真風に
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
残念ながら、少しばかり塗装がちょろりんとはげてしまっているようで(汗)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
この日は長野から須坂まで特急扱いで来て、須坂で始発の湯田中行・A特急に接続となったようです。
その前は、湯田中始発の長野行B特急として、通勤ライナー的な列車に運用されていました。
(信濃竹原で、私の乗った始発の長野発・湯田中行きと交換していました。)

須坂で一旦、入庫となったようです。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
東京から来た、通勤車2形式と並んでも、堂々たる姿なのはさすが往年の特急専用車と言った所でしょうか。
次回は撮るだけではなく、実際に乗る機会を作らないといけませんね。

撮影はいずれも、2010.6.21