【中央線201系】 今日の行路(2010.5.4) | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

本日は午後から都内へお買い物。
うちも23区内ですが、たまには神保町辺りで鉄道書とかいろいろあさってみたいし。
(結局買ったのは、先日買い逃した「東洋経済」の鉄道進化論特集号と小説本でしたが。)

ついでにカメラも持って行って、御茶ノ水駅辺りで撮影。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) 御茶ノ水橋から聖橋方を望む。
定番ともいえる絵ですが、201系の到着時刻近くになると、
三々五々カメラ持ちの人が集まってくるのが面白いというか
それがご家族連れとか、女の子だったりとか、カップルだったりとか。。。何処で情報が広まるんだろう(汗)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

その返しは聖橋口寄りの淡路坂から。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
車歩道に線路がすぐ面しているので、歩行者が絵に入り込むと言う(汗)
撮影場所のチョイスを間違えましたかな。

おまけ。18時台後半の淡路坂。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) 闇夜のなんとやら状態(汗)
たまにはこういうのも良いですかね。また機会があれば、今度こそ聖橋からすっきりと撮りたいのですが。

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)
以前はこの辺(御茶ノ水・秋葉原・神保町)をよく徘徊していましたが、今日はホント久しぶりの訪問となりました。
それにしても201系漬けになってます(汗)