構図の切り取り方によってはもっと迫力がある絵にも出来そうな気はしますが、
200mm望遠ではまだ力不足なのかしら。
うん、先日来欠けた歯と口内炎が少々痛んでおりまして。。。。そんな事もあってちょっとしたスランプに陥っています(苦笑
コメント返し、またしても溜めておりますが、もうしばらくお待ちくださいませ。
上の画像は2010.5.23 蘇我駅にて撮影 (画像が欠けている場合はクリックして見てください。)
先日、大糸線で定期運行が終ったキハ52、3月の連休後も臨時運行が行われるそうで。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174744_799.html
運転設定日がいずれも大型連休中で、人出が多そうですがなんとかもう一度走行シーンを見てみたいもの。
あと、岡山県津山の扇形機関庫に3両のうちの1両「キハ52-115」が一足早く保存される事になっているそうで
2月にJR西日本のプレスリリースで発表されていたようです(実は知らなかったです・汗)。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174695_799.html
機関庫の一般公開日は限られますが、こちらもぜひ一度見に行きたいものです。