そう言えば、先月14日に行われたJR東日本・尾久車両センターの公開イベント「ふれあい鉄道フェスティバル」の画像をアップするのを忘れていました(汗)
もう1ヶ月以上経ってしまっているので、画像のみのアップという事でお許し下さいませ。
同じ日の新前橋での公開イベントには895号機が登場していました。
お召し機として使われるだけあって、とてもきれいな状態で整備されています。
さすがにDD51牽引の「ゆうづる」は経験ありませんが(というか実際に引いた事があるのかな)
臨時「エルム」の方は北海道内でDD51牽引の列車にお世話になったことがあります。
今は「エルム」どころか、定期の「北斗星」ですら先行きが危なくなってしまっていますが。。。。