土曜日(09.10.24)と今日(09.10.27)の行路 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

本日は非番で勤務お休みであります。


ここ、2・3日は出かけたり、用事でドタバタしたり、疲労と腰痛で呻いたりと、

考える時間があまり取れずにペタ返しのみして、ブログの更新をお休みしておりました。

とりあえず、本格的な更新は明日からになりますが、行動記録のみ。



土曜日(勤務明け・曇)

職場近所のJR駅→東京→武蔵境→吉祥寺→富士見ヶ丘→明大前→若葉台→京王・橋本→長津田→恩田→こどもの国→(小田急バス)→鶴川→厚木→相模大野→中央林間→渋谷→自宅最寄り駅・石神井公園


うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

本日(勤務明け一旦帰宅・快晴)

石神井公園→所沢→西武秩父・御花畑→影森→(徒歩)→浦山口→白久→(徒歩)→三峰口→和銅黒谷→(徒歩)→皆野→御花畑・西武秩父→飯能→石神井公園



うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

両日も久々に乗ったところばかりですが、今月末から来月にかけては、寂しい懐具合もあって

割と近場の東京・埼玉・神奈川辺りで、最近余りお邪魔していなかったところや乗り残しのところを中心に

じっくりと廻ろうかと思います。

(11月14日には県内各社のフリー切符が出回る「埼玉県民の日」もありますね。)


今日の秩父鉄道の訪問も、駅から降りて線路際の公道を撮影場所を探して歩く

「歩き鉄」状態で、土曜日も、井の頭線を神田川沿いに歩いたり

この後にまた現地へ行ったときに、ちょっとでも役に立つような場所を探して歩くような感じでもありました。


疲れない程度に歩くのは、太り気味の私の健康のためにもなるかしら(汗)


このあと、溜まったコメントを返していきたいと思います。

(いつも溜め込んでしまってスイマセン)