原則的に空いた土日は、地道に乗り鉄&撮り鉄とか、鉄道系博物館/展示施設/公園でも廻ってみますか。。。
学校の夏休み中は「大鉄道博」もありましたね。
下に列挙したのは参加希望のイベントなので、行かない可能性も高いです。
(特に遠い方 8/23(日)も金沢総合車両所?のイベントがあるけれど、たどり着けないし(苦笑)
8/22(土) ◎JR東日本・東京総合車両センター 一般公開
8/29(土) ◎西武鉄道・南入曽車両基地 電車夏まつり
または ?JR東日本・郡山総合車両センター 一般公開
同上 その日の夜から多分北の方へ出かけると思われ。
10/10(土) ?JR東日本・新津車両製作所一般公開
それ系の公開イベントへ出かけるのは良いけれど、実は人ごみが嫌いとか(滝汗) 困ったものです(汗)
10/14の「鉄道の日」が近くなると、そういうイベント日程が増えてくるんでしょうが。。。。
今年は何処まで回れるのでしょうか。
そろそろ、大井川とか佐久間レールパークとか行っておきたいとか。。。行きたいところばっかりですね。