寝過ごしと雨で「レトロ横濱号」に乗りに行き損ねた、うきゃらぴさんです(汗)
だって疲れてるんだもん(単なる言い訳)
さて、画像のストックの関係(汗)で、今日はバス関係のネタとなります。
「九十九里鉄道」
1961年(昭和36年)に東金~上総片貝間 8.6kmの鉄道を廃止して、
その後はバス会社として、東金市周辺を中心に運営されているそうです。
画像は千葉駅~東金~片貝を結ぶ特急「九十九里ライナー」号
約3年前の撮影のものですが、撮影した車は同社のサイトによると、まだ現役のようです。
http://www.kujyukuri-tetsudo.co.jp/bus/bus.html
バスの外部塗色が小湊鉄道とほぼ同一ですが、両社は株式の持ち合いなとで密接な関係があるようです。
(↑右側は小湊鉄道バスの路線車)
いずれも2005.12.10頃 千葉駅前で撮影
小湊鉄道バスの事は、この夏に小湊鉄道の鉄道線に乗ってから、まとめて書いてみたいと思います。