ここ何年か、鉄道系の写真撮影のブランクがあったために
リハビリを兼ねて、勘を取り戻しに(そして、土地勘をつけるために)
最近はあちこちをこまめに撮り歩いていたりします。
意外と身近なところでも行った事がない場所が多かったりします。
小田急線も撮るのはとっても久しぶりですし、久々に乗ったのは江ノ島に行った5月になってからで
前回乗ったのは2~3年前だったような。
しばらくはターミナルや車両基地の周り、有名撮影場所とか色々廻って、
各線区の事情みたいなものを掴みつつ、写真修行でしょうか。
それにしても、構図の作り方とか、光線の取り入れ方とか、相変わらずむちゃくちゃです(汗)
2009.4.8 新宿~南新宿間の踏切にて撮影
JR東日本本社近くといったほうが通りがいいかもしれませんね。