今日のお花 アルメリア

こんにちは!
医師事務作業補助者マノアですニコニコ


私が飛び石出勤してる間に
6連休中の夫が意を決して
自分の衣類等の断捨離・・

とりあえず今日はここまで
要らない物出しといたから
処分するなり・・よろしく音譜

段ボール箱一杯の衣類と
100均のカゴやら何やら
不用品をまとめてありました

ん?んんん???キョロキョロはてなマーク

何十年も何の気なしに
やってきましたがあせる

夫も3人の子どもたちも 
荷物を片付けると言っては
部屋から不用品を出して
その辺に置いていく
スッキリ満足気な顔で・・

彼らの部屋から出された不用品を
選り分けたり束ねたりして
資源ごみ 燃えるごみ 燃えないごみ
家庭内リサイクル 誰かに譲る・・
って作業を誰がするのか?
笑い泣き私だよーピリピリ

でもまあ家がきれいになるのは
良いことです爆笑
私が分別した方が確実で速いし
生活リズムに影響することなく
そのくらい処理できます


仕事場でも同じような役割
やってるなぁ キョロキョロDASH!

帳票類の不足を印刷依頼したり
pc上の原本ファイルの整理
資料や書類の置き場所の調整
そういった雑雑としたこたを
ルーティン業務に影響なく
ぱぱっと片付ける

これはスキルとは別で
気がつく人は気がつくこと
やってあると助かること
誰かがやれば済むこと
億劫がらずに快くやること
できるかどうか 性格?

教えることでもないし
教えてできることでもない

やってくれる人がいるから
やらないだけであって
もし私がやらなかったら
誰かがやるか
やらなくても何とかなる

心配はしません爆笑