今日のお花 ラベンダー


こんにちは!

医師事務作業補助者マノアです照れ


とある病棟担当のメンバー

決して仕事ができない方ではなく

昔から知ってる私から言わせれば

卒なく熟すタイプだという認識キョロキョロ


そんな彼女が溜め込んだ仕事は

退院患者の書類の片付けや

服薬確認票のスキャナ取込作業

といった優先順位はとても低く

残業してまで片す必要はない業務




チームリーダーによる

事情聴取が行われました



真顔手の空いた時にやろうと思っても

手が空かない日が続いてるんで


ひらめきじゃあ いつやるの?


真顔さあ?分かりません

残業してやればいいですか?


ひらめきもっと詰め詰め動かないと

いつまでたってもできないよ


真顔あくせく働きたくありません‼️



彼女らしいと言えば彼女らしく

ニヤリとしてしまいました


その後 時間がある時に

コッソリ手伝ってあげました


特別サービスキラキラナイショねウインク



医師事務作業補助者の業務

配置場所によって

内容も業務量も全然違い

均等にはできませんから

どうしても

キャパのある人が余計に働きダッシュ

それなりの人はそれなりダッシュ

と言うことになります


長いこと私の中では

やればやっただけ

スキルキラキラ人望キラキラと言う

プライスレスのご褒美キラキラが貰える

と割り切ってきました


がしかし

彼女が言うように

あくせく働いて 

余裕がなくて

引いては

ミスや見落としに繋がり

体力的に疲れ果てたりでは

良い仕事ができない


医師の働き方改革のために

配置されている

医師事務作業補助者が

忙殺され疲弊するのは

なんか違うようよねびっくりアセアセ