前回でかなりカタチになったのですが

ここからは2次元(平面)を3次元(立体)に!








じゃあーん🪡🧵おねがい💕


さすがにお堅いキャンバス地にさらに
お固めの接着芯を貼ったので、ダブル
で頑丈ですチュー筋肉キラキラ


持ち手までそびえ立っています(笑)
その代わり、




ひっくり返すのが大変💦


とにかくもう、生地が固い🪨
イヤ固くしたのは自分なんですけどもw


もうね、段ボールを組み立てたまま
ひっくり返すみたいな感じ📦チュー💦
無事にひっくり返ってひと安心ですルンルン



ちなみに、生地は綺麗なチョコレート
ブラウンなのですが、縫い糸がかなり
濃いダークブラウンで、あまりマッチ
していないのですショボーン
写真では分かりませんが実物は気になる~💦
ほとんど黒って感じ(爆)


糸色合わせの大事さをここにきて痛感💧






上から見た様子
なんだかお猿さんみたい(笑)
🐵


表生地を内側の深くまで折り返すのを
覚えたので、今までよりも仕上がりの
見映えが良くなった(気がするw)



内布は同じブラウン系で以前解体した
バッグのがあるのですが、サイズが
合わないので直して使うか新たに作る
か考え中照れ花


このとき分解したものです✂️




ようやくヤル気が出てきたので、
このまま一気に仕上げたい~チュールンルン