夜勤明け。。。。
 
 
次の労働まであと2時間空いている。
 
 
7時前は漫画喫茶店以外は、ほとんど
営業していない。
 
 
漫画喫茶店でシャワーを浴びて、パンと
コーヒーを飲んで200円。
 
 
経済的であるが、コロナ感染リスクが高い。
 
 
朝6時半頃〜ススキノのマクドナルドなら
営業しているが、、、、、
 
 
ウ~ン。。。。と思いながら、行くと営業
していなかった。
 
 
狸小路のドン・キホーテで、今日の昼、晩
ミシのレトルト米を買い、札幌駅まで歩く。
 
 
 
 
 
 
地下道のマクドナルドで朝ミシ。
ベーコンエッグバーガーとコーヒーで250円。
 
 
コーヒーが100円なので、ハンバーガーは
150円か。
 
 
ソーセージエッグマフィンに比べて食感が
薄い。
 
 
朝 マック250円
昼 レトルト米とレトルトカレーを合わせて
  150円ぐらいか。
夜も同じく150円。
 
家から持ってきた米は、昨晩食べ尽くした。
 
食費は、一日千円くらいで賄えればと
思うが、週に3、4日は外泊となるので、
自炊出来ない。
 
北海道はプロパンガスがメチャ高い。
光熱費、通信代で3万。
食費3万
国民保険1万
家賃2万
年金その他1万
 
月10万で生活するのも、キツイか。
今月は住まいの更新手数料も発生する。
 
やっぱり就職した方が効率はいいか。。。。
 
バイトだとついガツガツと無謀なシフトを
入れてしまうし。。。。