DENON HOME 150で、AlexaからのキャストでAmazon Music Primeを聴いていたのですが、最近、再生ができなくなってしまいました。

 

DENON HOME 150は、ネットワークスピーカーと呼ばれる製品で、Wifiで同じネットワークに接続されたリソースから音楽を再生することができます。

 

ちなみに、本体にUSB-Aの端子があるので、USBドライブにCD音源をコピーして、挿しておけば、HEOSアプリという操作用のアプリケーションから、アルバムやアーティスト名などで検索して、音楽をかけることもできます。

 

ネットワークの機能では、AppleのAir Playに対応していて、iPhoneやiPadで再生している曲の画面で、Air Playのアイコンを操作すると、キャスト先に同じネットワークに接続された対応機器の名前が表示されるので、その中からDENON HOME 150を選択すると、DENON HOME 150の方へ再生スピーカーが切り替わります。

 

でも、Air Playの場合は、iPhoneやiPad側の音楽再生用のアプリは、起動して再生をしている状態でなければならないので、結局、バッテリーを消費してしまいます。

 

せっかく自宅なので、スマートフォンやタブレットのバッテリー消費を気にして音楽は聴きたくないですね。

 

そこで、もう一つのネットワークの機能は、Alexaへの対応です。

 

1:HEOSアプリを入手して、アカウントを新規に作成する。

2:HEOSアプリで、DENEN HOME 150の登録と設定を行う。

3:Alexaアプリで、DENE HOME 150をデバイスとして認識させる。

4:Alexaアプリで、HEOSのスキルを有効化する。(HEOSアカウントへのログインが必要です。)

5:Alexaアプリで、Amazonデバイス(私の場合は、Echo Show 5)とDENE HOME 150をグループ化して、Echo Show 5で音楽を再生する場合のスピーカーとして、DENON HOME 150を指定する。

 

というステップを完了すると、Echo Show 5に向かって、いつも通り、「Alexa、お気に入りの曲をかけて」とお願いすると、楽曲は、DENON HOME 150から再生されるようになります。

 

余談ですが、DENON HOME 150の音は、なかなか良いです。ただ、スピーカーは、前方を向いていますので、360度の音の広がりはありません。

あくまでも、スピーカーの前方に居て聞くことが望ましいのですが、低音が強調されていて、迫力はあります。

 

HEOS+Alexa 不調 2021年8月21日 現在

 

快適だった音楽再生が、ここ数日、Alexaにお願いした楽曲をDENON HOME 150で再生できなくなってしまいました。

 

いつも通り、Alexaに「お気に入りの曲をかけて」とお願いしても、Echo Show 5、DENON HOME 150も沈黙をしたままです。

 

HEOSアプリを開いてみると、「音楽を再生できません」的なエラーメッセージのウィンドウが、出ては消えの繰り返しです。そのうち、放置していると、Echo Show 5の方から、「ライブラリーの楽曲を再生できませんでした」的な回答が返ってきました。

 

1:Echo Show 5の再起動

2:DENON HOME 150の再起動

3:AlexaアプリからのDENON HOME 150の削除と再登録

4:Alexaアプリでのスキルの無効化と再有効化

5:Alexaアプリでの再グループ化

6:再生スピーカの指定の変更

など、色々と試しましたが、解決せずです。

 

不具合が起きているのは、Alexaからの音楽のキャストです。

 

実は、HEOSアプリには、アプリ上でAmazon Music Primeを直接再生する機能があり、そちらは、問題なく再生可能です。

 

お手上げ状態ですので、諦めて、DENONのサポートにメールをしましたが、週末ですので、返信は来週ですね。

 

DENON HOMEでの再生は、少しの間、諦めて、先日購入した、SonyのSRS XBー23というBluetoothスピーカーを使って、待っていようと思います。