土曜日まで打ち合わせなど続き忙しかったので、日曜日は投票日、そして父の命日でもあったので子供達とゆったり過ごしました。

午前中にランニング。かなりの発汗💦

父の命日だったので、お仏壇・お墓・お寺にお参り。

その後六呂師高原へ。

ミルク工房奥越前にて高原のソフトクリーム。

美味しそうに牧草を食べる牛たち。

六呂師高原の広い牧場。

旧六呂師小学校は貴重な木造校舎。子供達にとっては木造校舎が魅力的らしい。

エントランスにはレンガ壁で装飾され、建具などもいい雰囲気。

花房の妻の実家より。九頭龍川沿いでパノラマビューで開放感があります。

阪谷の某所にて。こちらもパノラマビューに感動して子供達は飛び上がっています。

経ヶ岳の大噴火で流れてきた岩。次男はかなり興味を持った様です。

スターランド阪谷のひまわり畑。

ひまわり🌻を見てるだけで、笑顔になれるような。

閉鎖中のスターランド阪谷。キャンプ施設も併設されたいいロケーションに佇む施設なので、上手く利用出来たらと思います。

阪谷の自動販売機、なんと80円!

喉も乾いていたので思わず購入。100円玉でお釣りが出るなんて、久しぶりの感覚でした。


こうやって地元大野の素晴らしい自然を改めて満喫出来て、子供達も喜んでいたし私も充実した時間を過ごす事が出来ました。