最近、口の周りに吹き出物が度々出ることがあり
朝起きると胃の痛みがあり
便も細くなってきて
軟便も増えてきて…
心配事も重なってきたので
胃カメラと大腸カメラをすることしました
両方とも受けたのはもう5年以上前のこと
健診ではバリウム検査と大腸検査(便)は受けていて引っかかることもありませんでした
検査の4日前に突然、朝方にリバース
そこから何度もリバースからの
のたうち回るくらいの胃痛
胃腸炎だろうと言う先生の見解
血液検査は悪いところもなく…
気になっていた甲状腺も血糖値もセーフでした
良かったぁ
その他の臓器もみてくれたんかな?
さらっと結果だけ渡されて説明なかったから
しんどかったし見直してないや
また見直さないと
今回は胃カメラから麻酔をしてもらうことにしました
なので検査中の痛みは全くなく
起きたら終わっていたので
めちゃくちゃ楽でした
結果は胃の方にピロリ菌の後?
今もいる?
形跡あり
でも今日は保険適用にならなくなるので
次回に再検査(採血)しましょうとのこと
そして大腸の方は残念な事に
ポリープがありました
しかも2つ
先生は悪いものではなさそうです
今日の時点では今すぐにどうこうというレベルではないでしょう
ただ心配は心配なので検査に回しますとの事でした
もうすぐ検査結果でます
がんだったらどうしよう…
この間
胃の痛みが続き
調べたらピロリ菌かなぁ?ってなり
それでもずっと胃が痛くて…
大きな病院にいったら
膵臓がんだったって話を聞きました
怖すぎる…
膵臓がんってエコーで発見した時には
もう手遅れなことが多いみたいです
父もがん
母もがん
癌家系
もうね
なったらなった時
仕方ない
考えてもどーなることでもないし
保険を解約する予定でしたが
一旦保留にしていて
検査結果が出てからにすることにはしました
出来る事からしていくだけやね
父ちゃん
また迎えにはこんといてな