やりよった
息子の時に出来なかった
私の思い出つくり
粉ミルクの缶をずーっと数えて
缶に数字を書いていました
どこまでいくかな?とワクワク
フォロミに変わったから
どうしようと思いつつ
夫がミルクの担当になったので
忘れては行けないと思い
次のミルクには数字を先に記載しておきました
先日、缶ミルクが終わる
夫はもうやめても良いんじゃない?って言っていたのに
やっぱりまだいるわと…
それならなくなる前にもっと
はよ言ってよ
クーポン券あったのに…
15%オフおおきって![]()
また買って補充しておきました
その時に私も気づけば良かった
夫にはちゃんと記入してねと
それまでも普通のミルクの時も書いてくれていたので安心しきっていました
今回の缶に記載がない![]()
![]()
![]()
書き忘れている
それに気づいたのが昨日
書いてないけど!?と問い詰めると
53番くらいやったと
くらいってなによ?
ちゃんとした数字がほしいねんけど?
だから53やったって
それ、どこに証拠あんの?
適当なこと言わないでよ
・・・ だんまり
くそっ
こいつに託した自分が悪い
缶を置いててどうこうするわけじゃなかったけれど…
楽しみだった
ミルクが終わる時に
こんだけ飲んだんだねーって
しみじみするのが楽しみだった
それをいとも簡単に夫は忘れて
しゃーないやん的な態度
こういう所がほんまに嫌い
人の大切な思いを無駄にする男
私がちゃんとしてれば良かったんだけど
甘かった
くそくそくそ![]()