こんばんは

風邪が全然よくならず
しんどい毎日

やらないといけないことは多くても昼寝は必ずするようにしているこの何日間
でも!
ぐっすり寝れない〜

寝たー!!って思えて起きたらめちゃくちゃ楽なのにな
自分の意思以外で毎日起こされる日々だから余計に疲労が蓄積されるんだなぁ
娘の風邪もどんどん酷くなり
予防接種の副反応で夜に38.2の熱を出して心配しましたが朝には引いてほっ
その後、顔周りが真っ赤になって
痒いのかコシコシするから余計に酷くなり始めたので嫌やけどステロイドを塗ることにしました
あとはワセリンベタベタにして
寝るときにもう気になって眠れない位に
頭をふりふりしてコシコシして
じっとしないし
髪の毛むしり取る感じで引っ張ったり
手でかいたり
心配だからネットで調べたらよくあること?
眠いときにする行動みたいで…
ほんま?
息子のときにはなかったことなので
ほんとやっぱり色々と違うんだなぁと実感
問題なければいいんだけど…
そして咳が酷いんですよね
得に夜
そして今も…
4ヶ月でこんなに咳出る?ってほど
鼻水もタレタレになってきて
薬ももう終わるんです
まだ続けた方がいいのかなぁ?
やめ時がわかんない

ミルクを飲まないときも増えてきて…
これもまた心配
飲んでないわけじゃないけれど
必ず同じ時間帯のミルクは残す様になってきました
あげすぎなんだろうか?
量も増やしてないんだけどなぁ…
毎日毎日
小さな悩みだらけで
これでどうしようかな?
ばかりが頭をぐるぐる
心も体も休まる瞬間がありませんね

息子の夜泣きもいつになったら終わるのか…
つ、疲れる





復職まで残り2週間
全員の体調は治るのか?
早く復活したいです
本題(笑)
今日ものんびり用意の息子
朝は必ずグズグズで
一人で起きれず
抱っこして椅子に座り
朝ごはん
その間何も出来ない私
牛乳ちょーだいのタイミングで取りに行きそのまま一人で座らせて食べてもらう様にしてもそこから20分
最低30分はかかってしまう
そこからまた着替えもグズグズ嫌がって逃げ回って
やっとこさ着せたらしばらくして
💩

またおむつ替えて
娘泣き出して
最後はバッタバタでやっと出ることが出来て
そしたら建設工事の現場で立ち止まり
全く動かず…
早くしてほしいのにずーーーーっとこんな感じだから
朝からイライラ
してしまって

早く!って言ったらだめなのに
何度も言ってしまう
建設工事現場をずーーーーっとみている息子におばさんが近づいてきて
ずっとみてるの?
好きなのね?
じゃ建設工事車両も好きなのかな?
すごいねー
集中力がつくねー!
って言われたんです
はっ!としました
それで集中力がつくの?
それはわかんないけど…
家で遊んでいても全く集中力がない息子
You Tubeの時はじーっと真剣に見ていますが
おもちゃだと全く続かない
でも建設工事車両とか工事現場だと
ずーーーーっとみている
=集中力がつく
なんて発想は全くなかった
時間がないから
早く行こうよ
帰ろうよ
ってすぐに思ってしまってた私
それは私の都合
それなら私がもっともっと早く起きて
ぜーんぶ用事を終わらせて
時間を作ってあげなきゃいけないんじゃないの?
と思い知らされた発言でした
ちょっとの事だけど
やっぱり一人で育児するんじゃなくて
沢山の人と話して
発見しなきゃいけないなぁ
凝り固まった考えで
子供達の視野を狭めたりしたらあかんなぁ
なるほどなの瞬間でした