こんばんはチュー

今日もめちゃくちゃハードな1日でしたうずまき

父の施設→病院→施設→帰宅→仕事→帰宅→工事の見守り&つくりおき&夜ご飯→お迎え→遊ぶ→お風呂→遊ぶ→ご飯(自分の)→エクステ→今
でっすニヤニヤ

ほんまに~
たーおーれーるーチーンチーン

でも息子くんは今日はなかなかの機嫌の良さでニコニコが多くて早くに寝てくれたので助かりました

たーだー仕事の中身…
ケアレスミスが多くて…
ほんまに、ほんまに、自分の能力の低さが明るみに…
集中力もなくて…
そんな自分が情けなく…
産後じゃなくて年齢と元々の能力値が低いからだと思います

明日から本格的にちょっとお役所仕事なので…
ミスばかりしそうで
いやするな
それが怖くて…
その仕事はブランクあるし…

焦らずスピードよりも正確さ重視で行こうと思います

イラチやからチェックすんの面倒で嫌いやのになんでこの仕事続けてるんやろう
生活の為やけど絶対に向いてない…

早く次の仕事を見つけて辞めたいな

でもでも引き受けたからには!
ちゃんと、期間はこなさなきゃ
言うてもあと4ヶ月位のことやしね

それまでには二人目の事もはっきりしてるし
父は…まだ生きてくれてるかな…
願うばかりです流れ星

全く関係ないのない話…

最近、園で仲良くなったママや
ママ友たち
ほんまにセレブの人ばっかりで…
(私の住んでる町は家を立てようと思うと4000万じゃ小さな小さな家になってしまう様な所です)

綺麗な大きな家を建てたばかりの人が多く
(まっみんな0歳児とかならマイホーム建てる時期だよね。若いし…)

何だか少し劣等感…
大きな家に住んでるから幸せですラブラブ
じゃないのは分かってるし隣の芝生は…のやつやけど
やっぱりやっぱりうらやましい

汚い古い我が家
マンションとは言えない建物だし…
エレベーターもないし
オートロックでもないし
そんな所にしか住めない自分が少し情けなく…

今回の工事で床のCFシートも新しくなるのかと期待してたのにまた同じ柄で昭和のままだった…
それが追い討ちだけど…

はぁあ
言うてても仕方ないし
またDIYしたらいいやんね

うちはぼろいけど
空は綺麗に見えるし
家族仲良く過ごせてるし
それだけで充分照れラブラブ

人は人

忘れちゃいかんね

今日もお疲れ様でしたにやり