薬が効いてきたので起きて
月曜日のクリニックの検査結果や領収書の整理をしました。
ついでに、通帳の残高チェック
転院を決めた今、不妊治療が開始し全てのお値段が高いです。
転院前のクリニックならあと2回~3回は採卵から移植まで出来たかもしれません
転院後のクリニックはきっと出来ても一回
2回は厳しいかなぁと改めて感じました
昨日今日も休んでまたお給料も減ってしまうし
なかなかお金もたまりません
サプリ買ったり、鍼のお金やも必要
もっと働くべきだと思うけど体と心のために今はストレスを少しでも減らしたい
無理はしたくない。
なかなか厳しい現実です
久しぶりに自分の昔のブログを読み直しました
いいねをくれてた方のブログにお邪魔すると
妊婦になられてもうすぐ出産の方もいれば
不妊治療の終了を決められたかたもいました。
私もこの一年。本当に色々あったなぁと感じます。
写真の整理もしました。
結婚式の笑顔の写真をみて、2年後こんな風になっているとは思ってもみなかった。
幸せそうだなぁと他人事の様に写真を見ていました
昨日の夜、主人はもう染色体検査はしないと言い切りました。
そして、体外受精もあと一回でおしまいだと
染色体検査の件はまだ答えは出ません
体外受精は私もそのつもりでいます。
でも、いざ、現実に近づくと
本当に諦めつくのか不安です
きっと、納得出来るのは妊娠して出産した時ですよね
子供だけが人生じゃない
子供がいなければ、いない人生がある
と主人は言います
私は子供がいる人生を希望する
と言うと黙りました
希望したって、出来ない
仕方ないんですけどね
前に同僚に言われた言葉
妊娠出来ない悲しいって思うんじゃなくて
高齢なんだから、仕方ないじゃんって
思うほうがいいよ
悪くないんだもん。
仕方ないだもん。って。
そうですよね。
もうすぐ42歳だもん
仕方ない
結婚出来たのも遅いんだから
すぐに病院に行かなかったのも
自分が決めたことなんだし
諦めたら終わり
分かっているけど、いつかは、決めなくちゃ
いけない
終わりは来る
その日までは精一杯やるしかない
頑張りたい
一つ一つの選択を大切に
決めて行きたいですね