ちょいとサボってる間にネタ渋滞中ですアセアセ

ベーグル部部活動報告も手付かずのまま、ここ数日ちょいとサプライズが続いておりましてまずはそちらから。



先日の母の日は、ダンナが嫁の為にやたらと頑張る安定の「妻の日」

(関東の人はあんまり"嫁"という言葉を使わない人が多いような気がする)




毎年恒例センスの悪い花束ですが、今年は嫁の好みをそこそこに反映したクオリティになっており、ネタにならんなと笑


晩ごはんもデパ地下惣菜にプラスおかずを作ってくれて、母はただ座って食べるだけ〜。


ここまではいつものありふれた一日。

(モチロン感謝のお言葉は本人に直接笑)



食べ終わって油断してるタイミングで。

星サプライズその1




はいママ!

と渡してくれた手作りメッセージカード。

(メッセージはナイ)



小学生並み以来のサプライズに思わず涙が出…



「泣ーけ!泣ーけ!笑」



ダンナと娘がニヤニヤして母が泣くのを待ってるのでここは踏ん張りどころ笑

グッと堪えましたがあまりに驚いてオロオロ。



「ホントはお花を買いに行ったんだけど、あんまりいいのがなかったんだよ」


「あと高いし笑


(手作りならプライスレスだもんね!ww)



いやいや充分嬉しいよと返すと。



「知ってる笑」


この愛されて仕方ない感はどこから…

ってあたしが甘やかしてるんだろうよ笑


中学生以降は母の日なんて娘にとっちゃただケーキが食べられる日、だったのが久しぶりに母の日にプレゼントをくれたサプライズ照れ




星サプライズその2


バナナマンのせっかくグルメでなんと我が故郷が!!!!!!





まさかこんな日が来るとは。。

新幹線の新駅はまだテレビでしか見たことないけど、そこから出ての見る景色見る景色全部知ってる場所でシンジラレナイびっくり


高校の近くに来てたから、これ知り合いが出るんじゃ…と思ってたら早々に中学時代の親友が登場w


あだ名はカンチョー。




カンチョーばっかしてたから笑


中学時代、部活のない週末はほぼカンチョーの家でホラー映画を観てた。バタリアンとか死霊のはらわた懐かしいな笑


最後に会ったのがコロナ直前の同窓会だったけど思わず速攻でLINEしたよね笑

久しぶりにやり取りして、今度帰省したら飲みに行こうと約束。


で彼女達が紹介した地元グルメ、ヨーロッパ軒は息子が高校の同級生だし笑

ソフトボール部と何かと対立してたサッカー部のヤツ。テレビに出てた3代目社長はきっと兄弟だろうかな。


地元が過ぎる。。。


それにしても1時間でほぼ敦賀の全ポテンシャルを出し切ったので、逆さに振ってももう鼻血も出ないかも笑

よくここまで絞り出したなってくらいこれ以上ビタ一文見どころはない。

あと秋吉くらいかなニヤリ

でも海は本当〜に綺麗なのでそれだけは間違いなし。


一緒にさいたまマラソンで敦賀で使える昆布切符を貰ったももちゃんとU-KOママにも是非観て欲しいな照れ




星サプライズその3






かすみがうらで失くしたと諦めてたサングラスがなんと落とし物で届けられてました気づき気づき気づき気づき

マラソン事務局からの返事が3週間なく、ダメ元で催促したらこれではないですかと今日この写真が。


死ぬほど御礼を連ね、着払いで送ってもらうことになりました。

同時に失くしたルルレモンのヘアバンドは見つからないけど、汗びちょだったからもう発酵してそうだし笑そっちは潔く諦め。


いや〜拾って届け出てくれた方、本当にありがとうございます泣き笑い



星サプライズその4


すっかり失くしたと思ってた結婚指輪が

棚の奥から出てきました笑 

ランニング始めてから外したので多分10年ぶりくらいの再会。

またそっと仕舞い込んでおきましたキョロキョロ

指輪はもうしないかなぁ浮腫むしね。



てことで嬉しいサプライズが続いたけど、

まあまた失くさないよう気を引き締めて。