誰も知らない松本マラソン、こんな感じでフィニッシュ。




あわよくば3.5.カット、、、

なんてとんでもねーのなこのコース笑


奈良マラソンと桃の里足して倍した過去イチ厳しいアタオカコース。

松本はそもそも標高650mということを忘れ、スタート後しばらくは下り基調で今日はいけるかも?と思ってからの絶望感がハンパない笑


楽しくどころか地獄行きですが

終わってしまえばそれも思い出。

別大に向けての良きトレーニングになりました照れ


そんな松本マラソン参戦記、スタートです。


スタート会場は宿泊先の浅間温泉から歩いて15分のキッセイ文化ホール。

仮設トイレの数は少ないものの、出走者が少ない(特に女子は皆無)ので比較的スムーズ。

女子専用トイレは5分も待たずピットイン。


トイレ、荷物預け、スタートブロックが半径50m以内な感じで河川敷草レース並。

めっちゃスムーズでした。


スターターは松本の相澤病院所属の小平奈緒さん。


めっちゃくちゃ可愛いラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

小顔〜!!

あたしが手を振ると目を合わせてくれて笑顔。

女子が少ないとこんな時はお得です。


Aブロック後ろの方にいたけどスタートロスは30秒。さぁいよいよ42.195kmの旅路へ。