ふと思ったこと。

躑躅と髑髏って似てますね・・・

(どっちも書けないケド)




そんな春。食欲が止まりません。
今ハマってるのがもっぱらコレ。


{802F5F50-B1AF-4F6E-9B2D-00DF027DFA58}


LAWSONもっちりとした白いコッペパンシリーズ、黒蜜きなこ〜求肥入り〜 150円 409kcal


好きなものしか入ってませんケド!!!

求肥が結構なお手前で全面に青年の主張。
マズい。今はなんとか1日1個で我慢してるけど、
なんなら朝昼晩のおかずとして毎度食べたい。



あまりにも愛を注ぎ過ぎてしまうため、溢れる愛を分散させることにしました。
(浮気を文章化するとこうなる)


{C9F43E8D-A467-4CB1-8A05-385D66078868}

LAWSON 空也最中のセカブラ、空いろ監修の
あんこっぺ 
160円  239kcal


お上品・・・・・
確かにこしあんは滑らかで甘さ控えめだけど
とにかくお値段の割に小柄過ぎる。
足りない・・・でもカロリー的にちょい小腹が空いた時のおやつとしては罪悪感が若干薄まる予感。




{5120094B-8E4C-4CCD-AB82-250CB1FD2D8F}


コッペパンじゃないけど同じく空いろ監修ホイップあんぱん  160円  266kcal

ホイップ分あんこっぺよりカロリー高め

うん、これ美味い!
ホイップも油臭くなく軽い食感。あんの量は控えめです。



{1DD82794-EF28-439F-B765-B5D16DF27F14}


ファミマのコッペパンシリーズ
つぶあん&マーガリン
128円 432kcal


LAWSONより一回り大きく重量感もドッシリ。
カロリーも無差別級だ。
朝ごはんでしか食えない。


あとLAWSONのコッペパンシリーズのつぶあんバターが優秀らしい噂。つい求肥入りにしか目が向かずまだ未食。これも近々検証しないと。


今のところやはりLAWSON黒蜜きなこ求肥入りに軍配があがる。

ギャル、老舗に生れながら奔放に育ったお嬢さん、カーディガンにフレアスカート庶民派OL風、、、

色んなタイプにちょっかい出してみたものの、しっとりちょいムチ和風美人に落ち着いたってところ。

いや、今日は3つも食って腹いっぱいですアセアセ



{8F311305-6E85-4B97-9508-AB5B63572EC0}

まあでも安定の味、昔から食べ慣れ親しんでるヤマザキ つぶあん&マーガリンがお値段以上のボリュームで満足感は最高値。



セブンイレブンバージョンも食べなきゃだし、引き続きコッペパンパトロールの手は緩めないですよ!


コッペパンメロンパン食パンコッペパンメロンパン食パンコッペパンメロンパン食パン



先日、化粧品を一揃い(化粧水、乳液、美容液、クレンジング)セットでいただいた。

家に持ち帰ると娘が


「いいなーーー!欲しい!!!」


って、、、いや、アンタそんなピッチピチのお肌で何すんの??


「だって最近乾燥してるから。。。砂漠化しないよう化粧水塗らなきゃいけないんだよ」



砂漠化。


「そうだよ、お手入れしないと砂漠化するんだよ!」


小6のこわっぱが。



砂漠化。



ホント、誰に似たんだろうか・・・・滝汗

クラスにいたら絶対友達になってない自信ある笑笑


もう砂漠化し過ぎておじさん化してるおばさんの娘とは思えないなぼけー