お部屋のお掃除るんるんるんりなです!

ごめんみんな!更新全然できてなかった😢
今日というよくわからない日にあげてるから3月なのか4月なのかよくわからない月3のブログです笑

ということで最近といえばツアーのHOP公演が全て終了しました!!
千葉、名古屋、埼玉ありがとう!!

HOP公演3公演とも本当に楽しかったけどやっぱりラストのSTEPにつながる感じのライブが本当に良かったなーって思ってます!!
最終日はみんなからの"成長"もいただきましたし笑

この調子でSTEP、JUMPとツアー完走できたらいいな☺️

HOP振り返り配信5日の19時からあるからぜひ見てね!!




そして3月を終えたということでこちら、1月クールのドラマ振り返りコーナー👏

1月期の私的ベスト3ドラマ!!

🥉不適切にもほどがある!

阿部サダヲさん主演のTBS金曜ドラマ

オリジナル作品であり、現在の令和時代と昭和時代をタイムスリップして今重要視されているコンプライアンスについての違いに奮闘するお話し

りな的ポイントは今の令和時代のコンプライアンス事情が全て本当に正しいのかと考えさせられたところ!昭和では当たり前だったものが今の令和では制限やルールが厳しくなり不適切なものとされているけど、しかしそれが限度がいきすぎてるのではないか、むしろ生きにくい時代になってしまっている、でも昭和の時も令和の時もいつの時代も人間関係って大変だなと思いつつ、コメディーだけどコメディー要素が多すぎないから自分的には見やすかったです!!

🥈春になったら

奈緒さん木梨憲武さん主演のフジテレビ系月曜22時枠

奈緒さん演じる瞳が結婚すると木梨さん演じるそのお父さんが死にますと同時に告白。お互い相手のことと自分のことで悩んでいく中、やりたいことリストをお互いに作ってそれを実現させていくというお話し。

りな的ポイントとしては人の愛をたくさん感じられるところ!お互い最初は治療をしない父に対して、結婚する娘に対して反対していたけどだんだんとお互いのことを思いやっていくところが家族の愛がえがかれていていつもほっこりしたし、素敵だなと思いました!残りの少ない時間でやりたいことをどんどんしていく2人とそれを支える周りの人たち、すべての人に温もりがあって見ていて自分も心温まりました!

🥇君が心をくれたから

永野芽郁さん、山田裕貴さん主演のフジテレビ系月9

オリジナル作品で永野芽郁さん演じる雨ちゃんが山田裕貴さん演じる太陽くんと高校時代に出会って心を開かせてくれた、そんな2人は約束の日に再会をするが太陽くんが交通事故で亡くなりそうになったときに雨ちゃんの元へ案内人が来て5感を差し出せば彼を助けるといい奇跡を起こす。

りな的ポイントはとにかく切ない!最初は5感を失うという少しファンタジーな要素でどういう感じなんだろう?と思っていたけど一つ一つの感覚には人との思い出を繋いでいる大事なものがありそれを失うということは思い出が薄れていってしまう、それがもし自分に起きたらということを深く考えさせられるお話しでした!ほぼ毎話のように泣いてしまうほどストーリーも永野芽郁さん、山田裕貴さんの演技に心を打たれました!特に視覚を失ってしまうシーンは大号泣案件でした😢

今回も色々なドラマ見てたけどもっと感想とか上手く言えるようになりたいと思う今日この頃でした!!!

次はもう待ちきれないほど楽しみにしている石原さとみさんの久しぶりのドラマが!!!
しかも初回放送日が私の誕生日!!!🫶

みんなも楽しみなドラマあったら教えてね〜!!

ということで4月になって新しい環境になったり、始めること、始まることが多いと思うけど楽しく笑顔でがんばろーね!!!
ふぁいとー🙌🙌

明日が笑顔溢れる日になりますように☀️

それでは!また!!