自粛中、今まで手を付けられなかった
場所の整理をしてきましたが
やっと倉庫までたどり着きました。

こんなものも桐箱の中から
出てきました。

息子幼稚園年中くらいの時の作品。
あの頃、知り合いの方の窯で
焼いてもらってたんだなぁ。
これは牛か?
絶対、大人になったら作れない
力強いユニークな作品。
今見るとすごいなぁ。




こっちはきれいな丸ができているから
小学2年生くらいのお姉ちゃんの
作品かなぁ。


最初、耳が大きいから
象かと思ったけど
後ろを見たらこんなしっぽ。
象じゃないよね。


また顔を見て、鼻を見て
あっこれはコアラか??
よくわからんなぁ(笑)

こんなの今のお姉ちゃんに見せたら
汚点だ!すぐ捨ててって言うと思う。



これはお姉ちゃん作の獅子。
これはなかなかです。
これより少しいい作品は毎年、
お正月飾りに使ってます。

コアラと獅子、
レベルが違うような気がするなぁ。
ってことは
コアラは

私の作品???
まさか、ね。(笑)

これらは私たちでは
処分できないので
子どもたちが帰ってきたら
確認してもらいます。