主人からバラの花をプレゼントされた訳 | 子育て夫婦の遊び方

子育て夫婦の遊び方

夫婦も親子もいろいろある。
そんな色々をつづっています。

おはようございます♪かなべです。
主人から バラの花をプレゼントされたんですよ♪♪ワァーイ



その秘密がこれ⬇⬇⬇
親子や夫婦関係がものすごく よくなるので、子育て中のあなたにオススメです。
子育ての ノウハウ本ではないですよ。

読み進めるに したがって 痛いところを優しくつつかれます。ツンツン


例えば、
人にムカついたときは、あなたもあなたのことしか考えていない。


子育てしてると、
自分のことしか考えてない!と、
子どもや主人、父母などに ムカつくことが あるから
い…痛い(>_<)



私は がっつり つつかれたところがあって、涙が出ました。およよ涙



しかぁ~し!!!
この本は 痛いとこ つつかれただけじゃ終わりません!!
どうしていったらいいか、バッチリ教えてくれます。



しかも、
下のミッションを めしょんさんとおしゃべりしながら、行っていくと、(対話形式)
知識として持つのではなく、
体験として理解できるのです。

著者 めしょんさんは 学ぶだけで終わるんじゃなく、実践すること なんだよ。
って、いろんな場面で 言うんです。
ブログでも、書籍でも、KOTOBAスクールでも。

めしょんさんのブログは こちら



私は、昨年、めしょんさんと出会って、KOTOBAスクールを受講してから、
書籍に書かれているすべてではないんですが、実践し続けていることがあるんですね。



そしたら、この記事 (発売前にこの本を紹介した記事)に書いたように、辛い子育てが、かけがえのないものに変わりました。



そしてね、
子どもたちから 大好き♪って言われることが増えて、



な、なんと、昨年末、
主人から なんの記念日でもないのに、バラの花をプレゼントされたんですよ!!
おったまげ~!


ありがとう。だって。えへへ♪



バラの花をプレゼントされるのは、人生ではじめてのことで、目が点になりました。
我に返り、うれしすぎて、思わず、パチリ


すごい人生は、今日はじまる。
のミッションをぜひ やってみてくださーい♪♪♪
子どももできるミッションなので、子どもといっしょにやるのもいいかも♪
今、思いついた!!うちでも 子どもに教えて、やってみます♪♪



実践したら、実践しつづけたら、
私で生まれてよかった!
って、思える。
そんな本です。


Amazonでも購入できます⏩こちら


そうそう、
出版講演会をするそうですよ♪⏩こちら



主人から見たら、
バラの似合う女(笑)
かなべ