幼児教育10年、三人の子育てをしてきたわたしが断然おすすめするトイレトレーニンググッズ。


それは

キラキラキラキラキラキラ【おまる】キラキラキラキラキラキラ










 

 



 

 


 

 



 

 



 

 



今トイレトレーニングをお考えの皆様は

いろちろな方法やグッズをすでに調べて

試していることとは思います。



でも!

おまるのメリットデメリットを知った上で

もう一度検討してみてくださいニコニコ


まだまだ赤ちゃんで

これからという方も

ぜひ見ていってください。

















なんと言っても

おまるはデメリットが大きすぎる!


それは断然

「匂い」「景観を害する」

ことではないでしょうか。


それともう1つ

「洗うのが大変」


「衛生的にもどうしてもお丸を使う気になれない」


という方も少なくないはず。



しかし

長い子育てて

長くても1年ですよ爆笑


ずっと続くわけではありません



このデメリットを払拭する

メリットの数々をお伝えします。










星おまるはたのしい星

子ども目線での大人のトイレは

まるで巨人のトイレ。

想像してください

巨人の家に行ってトイレを下から見上げた様子を。

怖くないですか?

そこへよじ登って補助便座をつけてくれたとして

またがるの

落ちそうで怖くないですか?

子どもは「怖い」と一度思ってしまうと

そのあとしばらく引きずります

その点おまるは

今はキャラクターもの、音がなるもの

洋式トイレそっくりなもの

たくさん種類があります。

トイレをすきになる

怖くないということがまず大切です



星自主的な排泄を促せる星

「ママ、おしっこ!」

と言ったとき

料理中でお鍋をかけている

もしくは

下の子に授乳している

もしくは上の子に手がかかっている

そんな時絶対に出てきます。

せっかくトイレトレーニングが起動に乗っても

トイレに行くのはハードルが高いもの。

電気をつける、

ドアを開ける、

補助便座を取り付ける、

ステップを使ってまたがる

これらをトイレトレーニングしたての子にひとりでさせるのはほとんど不可能です。

でもおまるなら

またがるだけ。

いちばん見通しのいいところに設置しておけば

「おまるに座ってまっててね。」

ということもできます


星自分の排泄を見て実感することができる星


大きな便器のトイレとちがい

自分の排泄がすぐ下に溜まるので

「出た実感」を感じやすいです

それを少し大げさに褒めることによって

達成感を感じやすいです


星腰が座っていれば赤ちゃんも使用可能星


うちの次男は

ご飯のあとすぐにもよおす赤ちゃんでした。

あからさまに

眉毛のあたりをぷくーっと

膨らませ、赤くなるくらいに踏ん張る様子がわかる赤ちゃんでした


なので1歳の時には

それがはじまると

おまるにすわらせて、用を足していました

そのおかげか2歳になる前に

ほぼおまるで排泄していました。









しかし

人の脳の成長による

おもらしを完全にしなくなる年齢は

小学校中学年以上だと

言われているそうです

人の脳の成長の速度は

早ければ良いというものでも

その逆でもありません。

このブログは早いトイレトレーニングの完成を勧めるものではありません。



その子に合った時期に

焦らずゆとりを持って

行ってください


次回はおまるの設置場所や方法と

おまるの洗い方を書きます



補助便座はこちら

トイレトレーニングが完了したらこちらがいいと思います