YouTubeに出てみて


結局 どうやら パソコンだと Chromeを入れてなきゃ ストリームヤードに入ることはできなかったようで

インストールしてみたんだけど

検索エンジンが変わると 夫にまた怒られるかもだし

スマホより


翌日スタッフに聞いたら

iPhoneだと ストリームヤードには SAFARIから入れて

私みたいなAndroidだと Googleから行けるとか

FBで 村民のかおるんに訪ねたときも

SAFARIがどーのって返事で

その意味がやっと翌日に理解



さて スマホだと 置いてしゃべるには高さが難しく ウロウロして

結果パソコンの横にある 窓にたてかけて

パソコンでYouTubeつけて みることに


イヤホンもつけても聞こえないのもトラブル


ほんと😭💦💦ーあせったー



で テンパりながらも 長崎弁で

すっぴんパジャマで出演したものの

サティ村の 村民たちが温かくみまもってくれて

翌日のアーカイブでチャットのコメントに

ラブ愛を感じるのでした。


ますます

村民ラブ


こうやって

温かなコメントいただくと

YouTube開くのも そろそろなのかな?と


思ったり


zoomセッションとかも 今後いいなーと

思うのでした😃