【副業】失恋のような喪失感。ぐるぐる考えている | おぼえがき 二胡、猫、クロスステッチ・家庭菜園

おぼえがき 二胡、猫、クロスステッチ・家庭菜園

平日SE、週末農業、猫20匹と暮らしています。'20年10月購入の中古一軒家の一人暮らしの満喫話、平日SEの仕事しつつ週末農業、メルカリやアフィリエイトの副業、老後資金確保の投資、趣味の二胡やクロスステッチや読書の事を書いています。


寂しい

4人で気楽な雑談ができなくなりました…


失恋のような喪失感……



時間経つほどに

ぐるぐる考えてます……




私、やっぱり3人に依存してましたね…



だからこんなに喪失感……




私が悪かったかも…

プレッシャーかけたのか…

いやでも心配で…

そもそもそれが重かった?

気づけなかった

前から我慢させてた…?



わからない……



気を取り直したはずだけど、それでもまたぐるぐるしてます…



副業の人物紹介こちら。



何があったか


何があったか?






ロビンから

距離置く

発言されました。





ロビン(要約)


「みなさま、心配かけてごめんなさい。


今後は少し書き込み控えます。


元々、マイペースで自分のこと晒すのは得意ではないけれど、慣れないことで無理し過ぎたかもしれない。


ちょっと疲れてきました。


仕事の絡みはこのままでお願いします。


ただ、これまでのような頻度では書き込めないけど……心配しないで。」


という発言がありました。




疲れさせた…

無理させてた

.


その事実に、時間経つほどにジワジワと考え込んで、グルグルしてます……




発言に至る経緯(言い訳)


この2ヶ月、毎日、本当に密にチャットしてました。



おはよう

いってきます

どこいきます

ただいま

おやすみなさい


強制じゃなく、みんな自然に書き込むようになって、それが当たり前になっていて。


挨拶の後に副業の話になることも多いので、プライベート話ばかりしてたわけでもないです。



特定の誰か、ではなく3人それぞれと、満遍なくです。(ロビンはあんまりブルックに絡まなかったけど)



この集まりの目的は副業

年末までに月50万稼ぐ事です。



ジンベエの指導があるとはいえ、元は個人作業。


勉強も作業も、継続する必要あります。


高頻度のチャットはモチベーション維持には

とてもよかったんです。



さらに私は、純粋にこの3人が本当に楽しくて魅力的で、好きでした。



雑談で何度声出して笑ったかわかりませんし、それぞれのスキルや仕事、ビジョンを本当に尊敬してましたし、楽しかったんです。


だからもう恋人か!ってくらい会話してました💦



でもそのおかげで、モチベーションが高いまま作業できたんです。



(そうでないと、孤独でかなりシンドイ作業なんです)



このまま目標達成までみんなで頑張ろって話してました。




そんな折


ロビンの書き込みが、心なしか減り

作業ペースも著しく落ちてきました。



その様子の変化に



もしかして体調辛いのかな?

眠れないっていってるし……



と、心配になり、私やジンベエ(ブルックは音楽活動で忙しい(笑))が、時折


「ロビン、大丈夫?」

「ロビン(チャットに)こないね…大丈夫かな…」


と心配の書き込みをしてました。




コレが、ダメだった…



元々生活サイクルが乱れているロビン(眠れないから)。


それに対して


眠れた?

起きた?


みたいなチェック(と、多分受け止められた)の書き込み。



それはロビンにとって干渉。

私たちが心配するから、ロビンが書き込む時間に気を使うようになり、それを考えることが負担になってしまった



これが、先の発言に繋がってしまったんです。





反省と結論



ロビンの気持ち気づけなかった。


なんなら率先して


「眠り姫、おそようございます!」

「生態確認できないなぁ」

「寝れる時たっぷり寝ときましょ!」


みたいに、ロビンの生活サイクル乱れているのを茶化したりしてました。


本当に反応ないと心配になっちゃって……




でも………




距離感間違えました……




言い訳するなら、全体的に楽しそうだったし、なんなら最初の頃は


ロビンがジンベエと話ししたがり、率先してチャットしていたと思います。


負担に感じてる様子は、チャットでは全く読み取れませんでした。



でも、だとしたら、それ以外のこと々雑談も嫌だった……?


我慢させてた?

無理して付き合ってくれてた……?


いや、嫌なのは生態、プライベートへの干渉であって、コミュニケーション自体は大丈夫……


最初はよくても、続けばシンドイなんてことあるよね…きっと蓄積してしまったのよね?


無理しすぎた、と書いてるし…


なんだよね?

だから普通にコミュニケーションはとっても良いんだよね……?


それも本当はいや……?



そんなふうに考え出してしまい……

ぐるぐる……




ロビンには


「ごめんなさい、私、干渉しすぎました💦

そのせいで気遣わせてごめんなさい。

仕事話は引き続きよろしくお願いします!」


と返信しました。(要約)




ジンベエやブルックは

空気読んでか、発言しない。


しても、これまでと明らかに違う。






…元には戻れなさそうです。





コレまでが異常だった



といえばそうなんだけど


喪失感。



今朝も、ほんとは寝不足なのに

早くから目が覚めてしまった。



ロビンの書き込みのない

チャットグループをみてため息……



失恋したような感覚……



どんだけ依存してたんだろう……


だから依存に気をつけてたのに……

やらかしてしまった……

後悔……





でも。


副業はやめないし

4人の繋がりもやめない。


ロビンが距離置くと言っても

仕事繋がりはあるのだし。




はぁ……

私は人知れず傷つけたり負担感じさせたりしてるかもですね……


やはり友人を持つのは早かったかな……


いやいやそれは思い詰めすぎか。


いやでも、不用意な発言ごめん…


あぁ、ぐるぐる………