調布へら鮒園 その8 | ウキ仙人の釣りブログ

ウキ仙人の釣りブログ

キャリアだけは長い!?万年素人アングラーのウキ仙人の釣りブログです。

海でも川でも、ウキを使った釣りにこだわりを持っています。

淡水はヘラブナ釣り、海はウキフカセでメジナを狙っています。

今日は午前中に調布へら鮒園に行って来ました。

釣り方はメーターのセット釣り(クワセはさなぎ玉)です。

相変わらず魚影は濃いですが、朝は冷え込んだので活性が低く、浮きがすんなり馴染んでしまいます。サワリもあまり出ません。(ちなみに朝の水温は14℃) そして風が強い、冬の釣りでした雪

2時間経ったところで8匹・・。このままではダメだ!ガーン

ということで冬仕様の浮きに変更してゆっくり馴染むようにしたところ、これが当たりだったようで、入れ食い状態になりました口笛ただしバラケに当たってきます。

しばらくするとフィーバーが終わり、クワセを食ってくるようになりました。

お昼前にバラケが尽きたので急いで作り直しましたが、適当に作ったせいか、扱い辛い餌になってしまい、後半かなりペースダウン・・ショボーン

結果、浮きを変えてからは3時間で21枚でした。うち1/3は上針で釣れた分です。

今回の反省として、浮きを小さくすると錘が軽くなりますが、風がある中で軽い仕掛けを狙った位置に振り込めませんでした。

感覚的に、落とし込みがうまく成功すると高確率で釣れますが、バラケの着水位置と浮きがずれるとなかなか釣れませんあせる

恐らくバラケの煙幕の中からクワセが離れてしまうからでしょう。

なので振り込み精度はかなり重要なんですが、なかなか上達しませんね・・