ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のあるおうちに、夫婦+3歳の息子と3人で住んでいます。

 

2021年4月に引越しし、3年たちましたが、

住宅密集地でも解放感のある、

広々とした、27畳LDKの2階リビングが一番のお気に入りです!

 

我が家のお家についてや日々の生活について、

綴っています音譜


こんにちは爆笑

先日の投稿もご覧いただきありがとうございますニコニコ


ただ、今週末にまたお家見学会をやるので、
一旦片付けました…えーん
明日台風もくるしね…
いいタイミングだったのかな口笛





今日の投稿はコチラ!

 TODAY'S
 
失敗した収納計画




マイホームを建てた頃は、
整理収納についてなんて、
全然学んでいなくて…。



あまり考えずに収納場所を作って、
後悔した場所があります。



それは…

キッチンのパントリー!


一見、綺麗に整えているのですが…

ここ、収納用品に頭を悩ませていて、

使いにくい場所があります…




その理由は…

奥行きが深い!


L字型にしてしまったので、

取り出せない

デッドスペースがある笑い泣き




奥行きが深いと…

無印のファイルBOXを置いても、

手前が

10cmも余ってしまうえーん



こちらは、もったいないのですが、

改善策としては

手前に出して、収納しています。



ピタッと手前に合わせて。

でも奥が空いてるから勿体無いですが笑い泣き





そして、L時型になっている奥は

干渉するので、

取り出すには手前のBOXを

取り出してからじゃないと

出せない…

ここには、普段は使わない、

使用頻度の低いものや、

新しい食器などを収納。


お菓子グッズもたまにしか使わないので、

奥に収納して、

普段は出さない物を置いて解決ニコニコ





そして、冷蔵庫横のこちらも…


同じく奥行き45cmびっくりマーク


こちらも、奥行きが深いので、

手前がこんなに余っちゃいます笑い泣き

もったいないなぁ…



ということで、

よくある収納ボックスが使いやすい

奥行きは、

45cm

35cm〜40cm

が理想的なですね爆笑



その分、空間を広く使えたり、
キッチンそのものが
広くなったりしますよねチュー



マイホーム計画中に
このことを知っていれば
こんな後悔はなかったのに笑い泣き



今更変えられないところなので、
これから計画される方は、
収納棚のサイズも是非、
計画してくださいね爆笑










今日は5の付く日!4倍デー!

イベントバナー


エントリー必須です爆笑








キッズ歯ブラシ

半額クーポン出てます!
買い足しました爆笑


KINTOタンブラー

これは息子用にニコニコ

保冷保温のストロータンブラーを探していて、

人気でオシャレなこちらに爆笑





5wayハンディファン

お出かけの時に持ち歩かない日はない爆笑

コレ忘れたら悲劇笑い泣き







フットブラシ

この時期大人気のこちら!

息子も喜んで洗ってくれる爆笑

私ももちろん口笛







⬇️インスタアカウントはこちら😊
ストーリーは毎日更新中!
 

フォローしていただけると嬉しいです🥰

 

 

↓楽天ROOMは愛用品中心に更新しています!

 
 

Oisixおためしセットがお得🉐


最近はお花を飾る余裕ができましたニコニコ


⇩愛用していますラブ
初めての方は無料でお試しできる爆笑





↓ポチっとしていただけると嬉しいです!

 
yuki 整理収納で時間とお家を整えるのプロフィール
キッチン愛用品
yuki 整理収納で時間とお家を整える