4月にアマプラで配信されたドラマ

『フォールアウト』全8話

 

 

私は知らなったのですが、

有名なゲームの実写だそうですびっくり

 

多分、ゲームが好きな人は世界観が分かって

より面白かったのかもしれないキョロキョロ

 

「Fallout」とは、放射性降下物を意味するそうです。

 

 

 

2077年に核戦争が勃発した約200年後、

2296年のカリフォルニアが舞台です。

 

お金持ちだけ入った地下シェルターVault

その中のVault33というところに住むルーシー(若い女性)

彼女がVault32から男性を迎え入れて結婚するところから物語は始まります。

 

 

お父さんがカイル・マクラクラン!

イケオジやったキラキラ

私は久しぶりに見たんだけど、じわじわくる爆笑

 

 

色々あって、ルーシーはVaultから出て行くことになります。

 

ちなみに外の世界ウェイストランドはめっちゃ荒れてるガーン

 

 

Brotherhood of Steel(B.O.S.)という軍事組織の

見習い兵士マキシマス(若い男性)

この人も軍の任務中に色々あってルーシーと出会います。

 

 

もう一人、賞金稼ぎのグール。

ゾンビみたいなやつドクロ

 

 

ルーシー、マキシマス、グールの3人を通じて

物語が描かれています。

 

あと、Vaultの秘密を中にいるルーシーの弟が探っていきます。

 

 

200年前Vaultが出来る話も結構な割合で入ってくるので、

現在と200年前を行ったり来たりで物語は進んで行きます。

 

 

シェルターの中と外に違いとか、

ちょっと進撃の巨人っぽかった爆笑

 

あと、ウェイストランドの荒れた感じが

スターウォーズの辺境の星っぽかった爆笑

 

製作総指揮はジョナサン・ノーランとリサ・ジョイ。

私は観てないけど、

『ウエストワールド』『ペリフェラル』作った2人なんだそうびっくり

 

何となく、近未来とかユートピアに見せかけたディストピアとか

企業の陰謀とかそんな作品が多い印象です照れ

 

まぁ、今回もそんな感じはある。

 

 

シーズン1はドラマの中の世界の秘密が分かったところで終わりました。

シーズン2も決定しています。

 

ポストアポカリプス系、好きなので、

大変良かったですニコニコ

結構怖いシーンもありますが、

全体に暗い感じでもなく、楽しいドラマでしたルンルン

 

音楽が妙に明るいのは逆に怖い驚き

 

イッツアスモールワールドの怖さ真顔

(あれ怖くないですか!?)

 

 

すごく面白かったけど、

ゲーム知らないから

もったいないというか、

面白さを全力で享受できてない感じがしてますえーん

 

でも、続き気になる。

シーズン2も楽しみです音符

 

 

では、今日も読んでいただいて

ありがとうございます爆  笑