大阪の八尾市にある会社「友安製作所」

インテリアとかDIY用品とかの会社です。

元々はネジの会社だったとかびっくり

 

今ではわりと色んな事業をしていて、

大阪ではわりと有名な会社だと思う。

 

 

 

 

そこがプロデュースしてるカフェが阿倍野にありまして、

これまた人気爆  笑

 

東京と福岡にもお店があります。

 

 

で、そこのカフェでワークショップをやっておりまして、

友安製作所の床材を自宅で使ってる友達と一緒に

参加してきましたニコニコ

 

 

『窓フィルムの貼り方講座&ステンドグラス風フォトフレーム作り』

 

水で貼れる窓ガラスフィルムを使います。

 

これ、アクリル板に一枚のウインドウフィルムを貼ってるだけです爆  笑

 

アクリル板に水を吹きかけて、

フィルムにも水を表裏にかけて、

貼っていくだけ。

 

スクイージーもついてるので

空気を中央から端に向かって抜いていく。

水分を拭いて出来上がり、という簡単なものニコニコ

 

何回でも剝がしたり、貼ったりできるんだそうです。

 

 

で、これにそのフィルムを貼っていくわけです。

 

↑無印良品さんのHPより画像お借りしました。

 

 

 

すりガラス風とかステンドグラスっぽいのとか

たくさん種類がある中で

どれを使ってもいいという太っ腹ぶり照れ

真ん中の柄をごっそり切り取ってもいいってびっくり

 

大阪のおばちゃんはもったいなさ過ぎてびびってしまう驚き

 

必死すぎて途中の過程は全く写真撮ってませんが滝汗

 

出来上がったのがこちら下差し

 

 

 

 

私はベースにすりガラス風の黒い太い線があるフィルムを選びました。

重ねると気泡が入るので、ベースをくり抜いて

カラフルなフィルムや透明で柄のあるフィルムを

くり抜いた場所に貼る、それだけですニコニコ

 

びっくりマーク

 

それだけなんだけど、2時間かかってます滝汗

 

 

こういう何か作ったりするの大好きなんだけど、

センスもないし、不器用だしの二重苦ゲロー

 

全然デザインも決められないわ、

カッターも上手く使えないわで、大変でした絶望

 

友達や他の参加者の方は

ベースをお花や柄にして、

その中をくり抜く、という素敵なものを作ってましたキラキラ

マネした~い!!

 

 

もう一回作りたいなぁラブ

めっちゃ楽しかったルンルン

 

 

 

この窓もフィルムを貼ってあります。

私の左下に使ってるのと一緒です。

 

ガラスに模様は入ってるものは

レトロ建築を見に行くと、

とても多いですが、

もう製造できない、と聞きます。

 

夫の実家は築100年なのでまだあるけどポーン

 

ガラス自体は作れないけど、

こういうフィルムがあると素敵な窓になっていいですね照れ

防カビ作用もあるらしいしニヤリ

 

光があたると床や壁に模様が反射するのも素敵飛び出すハート

 

 

 

そして、いちいち小物も可愛いニコニコ

 

 

他にもワークショップがあるので行ってみたいですが、

もう一回、フォトフレーム作りたいラブ

 

講師の方もとても優しくて

丁寧に教えてくれるし、

めっちゃほめてくれました飛び出すハート

 

出来はおいといて、

すごく楽しかったので大満足ですニコニコ

 

読んでくださり、ありがとうございます!