指導者養成講座【活動報告/宮崎・武蔵野】 | どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ

子ども達の笑顔がみたくて、
いろんなことやってます(*^^)v

《参加者の活動報告》


宮崎県都城市山之口学校給食センター 下野洋子さん

どんぶらこのぶろぐ


どんぶらこのぶろぐ



どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ


「栄養が詰まったキャベツの芯は、使いましょう」と

いうことは、実践できるようになりましたニコニコ


給食センターに隣接している中学校の花壇

広さ約6m×10mの花壇、

2年前は、草だらけ。


給食センターでは、

「菌を寄せ付けないように・・・」

畑では「菌ちゃんと仲良く」、

ひとりで、生ごみで野菜作りをはじめた昨年・・・



それを見ていた、1人の先生が、

今年は、児童と一緒の活動を提案クラッカー


1年技術科の栽培活動

テーマは「循環」合格


(中学校では、生物の育成の授業がある)


1時間、「循環」に関する授業の後に、

花壇での実践。


どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ

とうもろこし、すいか、えごま。



ところが・・・

網も張っていたものの、何者かに、

「とうもろこし」を食べられてしまったそうですガーン



収穫を楽しみにしていた子ども達に、

どう伝えようと悩んでいたけれど、


子ども達は、

「先生、大丈夫だよ。次は、かかしをたてようビックリマーク」と、

もう、次の菌ちゃん野菜作りを楽しみにしているそうですニコニコ


*************


東京都武蔵野市「じゃがいもの会」 今木仁恵さん
どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ


市の遊休地は、町内の反対で利用できなかったけれど、

市民農園を個人で、

3年前には40㎡の宅地を借りることができ、

ご近所で仲良くぼかし作り、

自転車で現在30軒の生ごみを回収し堆肥化している。


畑には、直接生ごみ投入ができないので、

コンテナを使い、濃縮たい肥を作成。

1ヶ月に1回、落ち葉堆肥も作っている。


収穫祭や、しそジュース、ジンジャエール、バジルソースづくりなど

必ず、食べる楽しみをいれる工夫をし、

種を播いて育てた600鉢を市民に販売(@30)している。



行政が主催で環境講座を開催、講師は市民。

小学校へも波及し、市の職員も楽しみながら参加して、

とても、いい方向に進んでいますニコニコ




生ごみリサイクル交流集会in多摩


http://www2u.biglobe.ne.jp/~GOMIKAN/sun6/no91%20namagomir.pdf#search='%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E4%BC%9A+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E5%B8%82'



*************


ペタしてね


読者登録してね