南青山、表参道でダイエットをサポートしているダイエットカウンセラーの猪瀬悠希です。
でもダイエット指導はあまり好きではありません。。。(失笑)

だってさ、ダイエットに運動って必要ないですもん。。

、、、必要ないは極端でした。
ごめんなさい。
でもダイエット成功において一番重要なのは運動じゃなくて食事です。
これはこのブログで1万回程言っていますが、いくら頑張ってトレーニングしても、定期的にジムに通って運動しても、食事のコントロールができなきゃ絶対痩せない。
そしてダイエットで悩んでいる人達は圧倒的に食事に問題がある。
だって運動不足でも痩せてる人なんて沢山いるんだから。。

先日ダイエット目的の方が自分のセッションを受けに来たんです。
以前からジムでお見かけする常連さん。
週2~3回ジムでトレーニングしてるのかな、確か。
筋トレをちょこっとやってランニングをしてるイメージ。
初回のセッションは必ずカウンセリングをするので、色々お話を聞かせてもらったんです。
2年間ジムに通ってるのに全く体重が変わらないとの事。
これ聞いた瞬間思う訳です、めちゃくちゃな食事してるんだろうな、って。
普段の食事の内容を聞いたら、お見事的中です。
そりゃ痩せないがな。。。

僕は正直ものだからスパッと言っちゃうんです。
「食事変えればトレーニングしなくても痩せますよ」って。
痩せる為にトレーニングしているなら、貴方のやってることは何の意味もないと言いました。
だってせっかく運動してカロリー消費しても、それ以上に摂取してたら何も変わらないから。。。
トレーニングすれば身体が変わるっていう幻想を抱くのはやめた方が良いと思いますもん。
いや、身体は変わりますよ、運動すれば。
でもこれは身体の内面のコト。
この方の変わりたい部分は内面だけでなく外面。
つまり痩せるとかダイエットってことです。
体重を落とすことに関してはいくら運動しても食べ過ぎたらGame Overですからね。

60分のセッションで50分食事の話。
残りの10分はウエストを細くする腹筋運動。
でもこれについても言葉の刃を突き刺しました。
「この腹筋やっても食べ過ぎたらウエスト細くなりませんよ」って。

セッションの殆どを食事の話に使うのってトレーナーとしてどうなんでしょう??
トレーナーってやっぱりトレーニングさせるからトレーナーなのでしょうか?
その辺の線引きは分からないのですが、この人にトレーニングさせても絶対痩せないですからね。。。
過去の2年間がそれを証明しちゃってますから。

この人は痩る方法がトレーニングだと勘違いしてしまった為ずっと痩せないんです。
痩せない原因は運動不足じゃなくて食事。
あれだけ酷い食事を毎日してるのに、そこに気づいていない。。。
運動すれば食事は適当でも大丈夫、と思っているのは大間違いです。

でも同じような考えの方って沢山います。
というかダイエットに失敗する人達って殆どそうなんじゃないかな??

僕は色んな方のダイエットブログを拝見しています。
痩せる為の原則ってごくごく簡単なことなのに、何故こうもダイエットに悩まれる方が多いのか不思議でしょうがない。
まぁ、みなさん食べ過ぎちゃうからなんだけど。。


そもそもいつから「運動=痩せる」って間違った図式が出来上がってしまったのでしょうか??

一つはモデルさん達の影響なのかなぁー、と思います。

TVとかでモデルさんが自分の行ってるトレーニングを紹介するコーナーってあるじゃないですか。
あれって一般の方は勘違いするんでしょうね。
「〇〇さんと同じトレーニングすれば痩せるんだ!」って。
某有名トレーナーのダンスエクササイズも一緒です。
あのエクササイズやれば痩せると思ったら大間違いですよ。
いや、もちろんエクササイズ自体には効果あるし、うつくしいウエストラインが手に入ると思いますが、食事をコントロールしてるのが前提ですからね。
あれだけやって10k落ちる!ってことはまずないです。

モデルさんの場合も一緒。
食べ過ぎてないから、絶対。
たまに「わたし超食べるけど、運動してるから太らないんです~」とか言ってる人いるけど絶対嘘だから。
そんなわけがない。


でもまぁ、ダイエットの為にジムに入会する人って沢山いるわけで。
自分のクライアントもそういう方達が多かったりもするわけで。
流石に「ダイエットはトレーニング関係ないから僕やりません!」とは言わないわけです。
トレーニングしなくても痩せるのに、、、と心の中では呟いていますが。
まぁ、結果至上主義なので、ダイエット目的の方は絶対ダイエット成功させますけどね、自分。
徹底的な食事指導と、モチベーション管理。
この2つに尽きます。

食事指導っていうのはただのカロリーリストリクション(カロリー制限)ではなく、身体に良いもの悪いもの、痩せれる食事方法、身体の機能を変える食生活等、食事の量よりも質にこだわります。
自分は管理栄養士の資格は持っていませんが、最新の栄養学は常に勉強しているし、この身をもって痩せる食事方法というのを体験しています。
信頼性には自信があります。

モチベーションに関しては、これは食事と同じくらい重要です。
ダイエットはやる気、気持ちが全てなので、モチベーションがなくなった時点で暴飲暴食に走ります。
その気にさせることが本当に大切なんです。

今何人か、メールでのダイエット指導をしているのですが、みなさん着実に痩せてきてます。
トレーニングも一応教えていますが、結局はトレーニング効果より食事効果とやる気の影響だと思います。

ジムに何年も通ってるのに痩せない人。
メールのやりとりだけで殆ど運動せずに痩せる人。

これが現実です。

ダイエットの為にいやいや運動してるなら直ぐにやめた方が良いと思います。
運動しなくてもいくらでも痩せますからね。
運動に依存するのはやめましょう。
そんな時間があるのなら、己の食生活を見直す時間を作って下さい。


僕はパーソナルトレーナーです。
でもダイエットを担当する時はトレーナーではなく完全にダイエットカウンセラーに変身します。

肉体を鍛えるよりも精神を鍛えた方がダイエットは成功しますからね。

ダイエットはジムで身体能力を鍛えても意味が無い。

心体能力を変えなきゃ駄目なんです。

心を変えれば身は変わるんですよ。。。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
パーソナルトレーニングセッションをご希望の方はブログにメッセージが ukinose@gmail.com に直接メールを下さい。
セッションに関するお問い合わせも随時受付しております。

場所: セントラルフィットネスクラブ南青山店  HPはこちら
料金: 8,400円(60分)

[西麻布、六本木小顔矯正専門サロンキュープ]
わたくし猪瀬がオーナーを勤める[小顔矯正専門サロンキュープ]のブログはこちら