こんにちは!

 

今日実家から家に帰ろうとしたとき、

長男から、

「ママだけ帰っていいよ〜」

と言われました。

 

わたしも予定があって早く帰らないといけなかったのと、

長男がわたしの姉のスマホでYouTubeを観ていて、

途中で中断したくなかったらしく、、、。

 

「そう。じゃあ明日迎えにくるから泊まってきな。」

「はーい!」

 

予定が思いの外早く終わったのもありますが、

「夜泣くんじゃないかな〜」

「やっぱり帰った方がいいよな〜」

と、結局今日また実家に戻ってきてしまい、

長男に負けた気がしてます😂笑

 

子どもとの戦いって日々いろんな形でいろんなところでありますよね。

本当に憎たらしかったり、

イライラピークでブチギレることも多い(ばっかり)ですが、

やっぱりちゃんと心では子どもを愛しているんだなと

痛感した日でした✌️よかったよかった✌️

 

 
 
さて、先日たまたまひとりでダイソーに行く機会があり、
こちら買ってきました🃏💛
 
・かずカード
 
ダイソーの知育カード系は
食べ物と車の絵合わせカードを持っているのですが、
このかずカードは初めてみたので、買ってみました!
 
 
柄が可愛い😍
蝶々とか愛らしすぎて飾りたい💛
 
こんな感じで蝶々・苺・ブロック・ドットの4柄が
1〜10まで入っています。
(ブロックとドットのカードは子どもに取られて貸してくれませんでした😭)
あと+・−・=が入っているので、
式が作れるようになっているみたいです!
 
 
裏には表に書いてある絵柄の数が書いてあります。
 
うちでは、まだ計算式とかはわからないので、
1〜10まで並べたり、
 

こっちとこっち、いっぱいいっぱいなのはどっちだ!
とあてっこゲームをしたりして遊んでいます👈👦👉
 
日頃幼児教室でドッツカードをやっていて、
長男は多い方を当てるゲームが好きなので、
ダイソーでこんなにぴったりなカードが手に入るなんて、
本当にありがたいです☺️✨
 
ただ、かなり気に入ってくれたのですが、
カード大量発生問題が勃発して、
いろんな種類のカードが散乱している、、、😂
 
子どもにもいっぱい使ってもらって、
親も散乱してイライラしないようにするために、
収納グッズは別途探します!
 
 
今日の一言
「おばあちゃんのお腹、ポヨンポヨンだね👦💛」by長男