2019年6月14日(金)

自民党が狙っている改憲(緊急事態条項で独裁的政治権力を手にする) の手段に、国民投票での広告規制をしない。つまり金と電通を駆使して改憲コマーシャルをじゃんじゃん流して世論を誘導するという事が現実味を帯びてきた。

その事の危険さを知らせようとする、通販生活の意見広告 「9条球場」が民放に放送拒否された。とTwitterで知った。

自分たちの改憲コマーシャルをバンバン流すだけでなく、改憲反対や国民投票のコマーシャル規制の要求意見さえも、人々に知らさせない❗️ とは、全くあまりにも酷すぎる。

このyoutubeの動画、是非是非拡散しましょう。