着物美人に変身!


 誰ヶ袖棚


 寿輪平棗


着物美人に変身!


    お茶銘 : さやかの昔

    お詰め : 一保堂

  

    お菓子の銘 : 花びら餅

        生は : 彩華
着物美人に変身!


  寿棚

  

  高台寺蒔絵の中棗


  蓋置き : 織部



着物美人に変身!


 お茶勺の銘 : 

    初音・節分・春告鳥・・・





私は三ヶ月ぶりの一番のお稽古に緊張気味です。

壽棚(二本足)と誰ヶ袖棚(三本足)・中棗・平棗の違い・お隣さんと少しずつ

お道具の扱い手順が、違いますので四苦八苦です。


茶筅・柄杓は、初釜から新しいものを用意して下さいます。

初釜に、ふさわしいお道具や干支の道具などの心配りが

家庭でのお持て成しに、とても参考になります。


先生からのお年玉は、干支の色紙・干支の香合・干支の根付・は大当たり!

懐紙は全員に頂きます。楽しみがありますから、初釜はお休みできません。